2018-08-21 クルマ好きの愛犬家も多く来場!『DOG FRIENDLY FESTA』をおさらい【わんこと行くクルマ旅 特別編】 お出かけららぽーと豊洲アウトドアイベント青山尚暉 さて、「わんこと行くクルマ旅」は今月以降も絶賛連載中です。自称自動車評論犬!?のマリアによる最新のドッグフレンドリーカーの詳細解説はもちろん、愛犬同伴型リゾートホテルの最新情報を、ホテルのHPより詳しく!? 自称ペットと泊まれる宿評論犬!?でもあるマリアが紹介します。ぜひチェックしてください。PETomorrowのトップページから、キーワードに「クルマ旅」と入れて検索すると、一覧が出てきますよ。 自称自動車評論犬!?のマリア@ららぽーと豊洲 最後に会場に足を運んでいただいた読者様との記念写真です。ありがとうございました!! ジャックラッセルのjoeyちゃん、merrellちゃん 柴犬の静夏ちゃん、日向ちゃん 豆柴の小春ちゃん ブラックラブのケントくん 写真/福永仲秋 文/青山尚暉(あおやま・なおき) ドッグライフプロデューサー/モータージャーナリスト。東京生まれ。日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員(推薦媒体:小学館DIME)。愛犬家であり、ペットとのドライブ術、ペットと泊まれる宿に関しても詳しく、Web、専門誌、一般誌、TV、ラジオ、インターペットなどで「愛犬との快適安心な旅スタイル」を提言中。現在、里親として迎えたラブラドールレトリーバーのマリア、ジャックラッセルのララと暮らしている(どちらもレスキュー犬)。 小学館PETomorrowのほか、愛犬と行く旅、愛犬とお出掛けスポット、@DIME、いぬのきもち、レスポンス、カートップなどでも愛犬とクルマ関連の記事、コラム、インタビュー記事を掲載中。2016年4月には愛犬とのドライブ旅行の集大成となるムック本『愛犬と乗るクルマ』が発売されている。また、2017年から愛犬との安全快適なドライブを実現する、青山流アイデアの詰まった自動車用ペットアクセサリーの開発にも携わっている。 1 2 3 4 \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! ホンダ N BOX【今月のドッグフレンドリー・カー】 (4.10) 新型「スバル・レヴォーグ」で行く早春のコレドール湯河原 後編 (3.31) [PR] 新型「スバル・レヴォーグ」で行く早春のコレドール湯河原 中編 (3.25) [PR] 新型「スバル・レヴォーグ」で行く早春のコレドール湯河原 前編 (3.22) [PR] 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 お待たせ。「俺、つしま」グッズ大特集! ヘビロテ確定。「俺、つしま」のTシャツが登場! 猫たちの喧嘩が始まった!と思ったけど… 勝ったのは?本日も恒例のガウガウタイム 「ごめん、今日はそっとしておいて!」不機嫌が顔に出やすい猫ちゃん(笑) 「猫飼い主にプライベートはない」ことがわかる証拠写真 \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする