2018-08-21 ボルボ『V90 Cross Country』でレジーナリゾート旧軽井沢に訪れる・中編【わんこと行くクルマ旅】 V90 Cross CountryVOLVOおでかけアウトドアクルマ旅ジャック・ラッセル・テリアドッグカフェ&レストランドッグランラブラドール・レトリーバーレジーナリゾート旧軽井沢レヴォーグ旅行軽井沢青山尚暉 青山尚暉のわんこと行くクルマ旅 ボルボ『V90 Cross Country』でレジーナリゾート旧軽井沢に訪れる・中編【わんこと行くクルマ旅】 愛犬家憧れの愛犬同伴型リゾートホテル、レジーナリゾートのフラッグシップとして、2017年11月11日に待望のグランドオープンを果たしたのが、コストをいとわず、超一流の建築設計事務所、梓設計を起用し、若きデザイナーとこれまでのレジーナリゾートのノウハウを総結集して完成した、まさに愛犬と向き合うかけがえのない時間を過ごせ、非日常を体現できる夢のドッグリゾートホテル「レジーナリゾート旧軽井沢」です。 夜の「レジーナリゾート旧軽井沢」 梓設計の手腕が光るエントランス ロータリーのあるエントランスからロビーフロア、客室、廊下、レストラに至るまで、軽井沢の自然と一体化したかのような木材をふんだんに使用し、愛犬にやさしい家具や床材、サインを配するなど、レジーナリゾートならではの工夫が随所に生かされているのも大きな特徴わん。 そんな超高級なドッグリゾートホテルを訪れるのにふさわしい、世界最高峰のドッグフレンドリーカーとしてマリアが選んだのが、ペット先進国でもある北欧スウェーデンのボルボ『V90 Cross Country』。プレミアムエステートの『V90』でなく、あえて車高の高いクロスオーバーモデルのCross Countryなのは、これからの季節、標高1000mのスキーリゾートにもなる軽井沢への“わんこと行くクルマ旅”に最低地上高の高さとAWD(四輪駆動)は欠かせないと、自称自動車評論犬!?でもあるマリアは思うから。 軽井沢の自然に似合うボルボ『V90 Cross Country』 そして年間新車試乗台数20台は下らない、自称自動車評論犬!?のマリアがボルボを指名させてもらったもうひとつの理由が、ボルボの「すべてのひとを守りたい。そして家族の一員であるペットとのドライブも、まずは安全であること、そして快適に楽しんで欲しい」という考え方。なにしろボルボには、世界最上の安全を確保する愛犬用アクセサリーが用意され、飼い主も犬も安心して“わんこと行くクルマ旅”を満喫できるんだ。 しかも最新のレジーナリゾートのお部屋の床材にはスウェーデン製のボロンという犬にやさしい、滑らず汚れにくい犬の脚(関節)にも優しい床材が使用されている“スウェーデンつながり”があったりしてね。 関越自動車道から上信越道 碓井軽井沢ICを経て、通称プリンス通りから新軽井沢交差点を左折し、離山通りに入ったボルボ『V90 Cross Country』。自動車評論家のパパいわく、途中、狭く、路面が荒れた道を走っても、堂々たるサイズなのに、車両感覚がつかみやすく、最小回転半径も国産Lクラスミニバンと同等の5・8mだから運転は楽々。大径タイヤを履いているのに乗り心地はしっかりしつつ角が取れた上質な快適感に包まれているんだよね」とのこと。 乗り心地、扱いやすさともに文句なし 軽井沢の高級別荘地の佇(たたず)まいにこれほど似合うクルマもないな~と感じながら、突如、離山通りに現れる軽井沢の自然に溶け込んだ樹木の木目が生かされたコンクリートと本物の木材のコンビネーションが美しくゴージャスな建物が「レジーナリゾート旧軽井沢」。 上信越道碓井軽井沢ICからは約30分 「レジーナリゾート旧軽井沢」の敷地に入って静々と直進し、突き当たりのロータリーを時計回りに回り、メインエントランスの前にボルボ『V90 Cross Country』をつけると、スタッフがマリアたちの大荷物をカートに積み込んでくれました。 エントランス前のクルマ寄せは全面屋根付き ロータリー中心の雨樋もアートに 入り口にはもちろん足洗い場が 1 2 3 4 5 6 7 \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! 【紫しえのわんちゃんからの贈り物】年末のニクの日と初詣。 (1.23) PETomorrowドッグフレンドリーカー・アワード2021-2022が決定!! (1.14) 乗り心地抜群で積載力も文句なし!「新型日産ノートe-POWER」【今月のドッグフレンドリー... (11.25) 愛犬家大注目のドッグフレンドリー「新型VWゴルフヴァリアントe TSI Style」【今月... (11.20) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 ボディケア用品からお菓子まで!猫好きな彼女や妻に喜ばれるホワイトデーギフト4選 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? 愛犬がまさかの“犬嫌い”…その原因はどこにあるのか? ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする