2018-08-21 SUBARU『レヴォーグ』で晩秋の伊豆を走る・中編【わんこと行くクルマ旅】 SUBARUおでかけアウトドアクルマ旅ジャック・ラッセル・テリアドッグカフェ&レストランドッグランラブラドール・レトリーバーレヴォーグ伊豆四季の蔵旅行青山尚暉 青山尚暉のわんこと行くクルマ旅 SUBARU『レヴォーグ』で晩秋の伊豆を走る・中編【わんこと行くクルマ旅】 国産ドッグフレンドリーワゴンの代表格、SUBARU『レヴォーグ』が大幅改良を受けたのを聞いて、自称自動車評論犬!? 旅するラブラドールレトリーバーのマリアとその見習い中のジャックラッセルのララが黙っているはずもなく、早速、『レヴォーグ1・6GT-S』で晩秋の伊豆河津へ“わんこと行くクルマ旅”に出発。今では東名高速と伊豆縦貫道がつながり、伊豆半島へのアクセスは高速区間が延長され、よりスムーズになりました。 アイサイト・ツーリングアシストで安心快適なクルージング 目的地はマリア御用達でもある、ペットと泊まれる高級宿の老舗中の老舗『ホテル四季の蔵』。これまで何度も訪れているのに再訪した理由は、今夏、本館3階の森側のお部屋に、2部屋をつなげて作られた新しいプレミアムルームが完成したから。 『ホテル四季の蔵』のメインエントランス 今夏リニューアルしたばかりのプレミアムルームがすごい 朝、東京を出発して、SUBARU『レヴォーグ』は快適で静かな、そして新型レヴォーグから採用されたアイサイト・ツーリングアシストによる安全安心なクルージングで東名高速~新東名~伊豆縦貫道を経て伊豆半島を南下。 乗り心地、車内の静かさともにクラス最上級 修善寺から浄蓮の滝、天城峠、河津七滝ループ橋に至る、伊豆半島を縦断する下田街道は山道の連続。しかし、SUBARUレヴォーグはそうした場面でも本格スポーツワゴンの威力を発揮してくれました。 山道でも不安なく走行できる実力 スポーツワゴンらしい走りの高揚感、上質さも魅力 水平対向エンジンとシンメトリカルAWD(四輪駆動)による低重心で安定感に満ちた、まさに意のままに操れるスポーティーなコーナリングを披露。そして大幅改良で一段とスムーズでリニアになった加速性能が力強くも心地いいわん。これぞ大人の、犬にも分かる“洗練されたスポーツワゴン”という感じ。しかも、荒れた路面なのに、マリアたちの耳に届くのはわずかなロードノイズのみ。実に静かに走ってくれるから、聴覚に優れた犬にとっても快適そのもの。 カーブで思わず笑みがこぼれる安心痛快な走行性能に大満足 1 2 3 4 5 \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! 【紫しえのわんちゃんからの贈り物】年末のニクの日と初詣。 (1.23) PETomorrowドッグフレンドリーカー・アワード2021-2022が決定!! (1.14) 乗り心地抜群で積載力も文句なし!「新型日産ノートe-POWER」【今月のドッグフレンドリー... (11.25) 愛犬家大注目のドッグフレンドリー「新型VWゴルフヴァリアントe TSI Style」【今月... (11.20) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 ボディケア用品からお菓子まで!猫好きな彼女や妻に喜ばれるホワイトデーギフト4選 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? 愛犬がまさかの“犬嫌い”…その原因はどこにあるのか? ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする