2018-08-21 【わんこと行くクルマ旅 特別編】マリア12歳の誕生日&わが家にやって来て10年記念日旅行 後編 おでかけアウトドアクルマ旅ジャック・ラッセル・テリアドッグカフェ&レストランドッグランラブラドール・レトリーバー旅行青山尚暉 青山尚暉のわんこと行くクルマ旅 特別編 マリア12歳の誕生日&わが家にやって来て10年記念日旅行 後編 2017年秋。マリアの12歳の誕生日、わが家にやって来て10年目の記念日は、九十九里海岸に今年の夏に開業したペットと泊まれる海辺のリゾートホテル&WANで。 秋の空の雲が美しい 300坪もの芝生のドッグラン、新設された屋内ドッグランで遊び、エントランス脇のベンチで記念写真を撮ったあとは、いよいよフレンチシェフが腕を振るうレストランでフレンチのコース料理を堪能する時間。 ドッグランは最高に気持ちいいよ 完成したばかりの屋内ドッグラン エントランス横が写真スポット? 秋なのに夏のリゾートの装いのパパ 飼い主用のコースを説明すると、アミューズの絶品のひと口オードブルに始まり、牡蠣とうに、ズワイガニのグラタンフローレンス風、本日のスープ、パリパリの食感が楽しい鮮魚のパートフィーロ包み サフラン風味のソース、口直しのソルベ、そして牛ほほ肉のとろとろ赤ワイン煮込み、&WAN特製デザート、飲み物と続きます(メニューはすべて滞在時の一例です)。 アミューズ 高級食材満載のグラタン 本日のスープ 食感も楽しい魚料理 口直しのソルベ 絶品のお肉料理 手作りのデザートもさっぱりめちゃ美味しい パパたちが飲んでいるのは、シェフがチョイスした、めずらしい赤のスパークリングワイン。「まるで豊潤な赤ワインと、すっきりキリリとしたスパークリングワインを同時に口に含ませているようだ」と、パパは語っております。 ララは赤のスパークリングワインに興味津々? めずらしい赤のスパークリングワイン 写真は連泊ディナーメニューのイメージ もちろん、マリアとララにも、犬にして、ガウガウ食べるのがもったいないぐらい美しく盛られたシェフ特製のわんこディナーを注文してもらいました。 わんコメニューも注文 目の前にあっても意外に我慢できるララ ところで、&WANはその快適な滞在から、思わず連泊したくなる宿で、実際、連泊する愛犬家も多いとか。そこで特別に、連泊メニューを紹介しちゃいます。まずはアミューズ。その日はあわびのラビコットソース しょうがのコルニッシュ添え、きのことオニオンのキッシュ、さるエビのフリットの3種盛り。 メインはなんとマルセイユ風特製ブイヤベース。もう海の幸満点で、大きな土鍋の中身はオマールエビ、大きなホタテ、あわび、ムール貝、そして地元野菜の数々・・・。取り皿もかっこいいです。 連泊メニューの一例 シェフ得意のブイヤベース 1 2 3 \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! 【紫しえのわんちゃんからの贈り物】年末のニクの日と初詣。 (1.23) PETomorrowドッグフレンドリーカー・アワード2021-2022が決定!! (1.14) 乗り心地抜群で積載力も文句なし!「新型日産ノートe-POWER」【今月のドッグフレンドリー... (11.25) 愛犬家大注目のドッグフレンドリー「新型VWゴルフヴァリアントe TSI Style」【今月... (11.20) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 ボディケア用品からお菓子まで!猫好きな彼女や妻に喜ばれるホワイトデーギフト4選 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? 愛犬がまさかの“犬嫌い”…その原因はどこにあるのか? ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする