2018-08-24 【わんこと行くクルマ旅 特別編】マリアがレジーナリゾート蓼科のキャンペーンを体験・後編 おでかけアウトドアエスティマクルマ旅ジャック・ラッセル・テリアトヨタドッグカフェ&レストランドッグランラブラドール・レトリーバーレジーナリゾート旅行青山尚暉 青山尚暉のわんこと行くクルマ旅 特別編 マリアがレジーナリゾート蓼科~軽井沢御影用水連泊キャンペーンを体験してきたよ・後編 今、レジーナリゾートでは5月に蓼科高原にグランドオープンした「レジーナリゾート蓼科」の開業キャンペーンとして、長野県のレジーナリゾート「レジーナリゾート軽井沢御影用水」との連泊キャンペーンを実施中。4月下旬の開業前に「レジーナリゾート蓼科」を訪れ、このPETomorrowでも開業日当日にマリアとララの滞在記を公開したばかりですが、今回、その連泊キャンペーンに乗っかり、蓼科と軽井沢のレジーナリゾートに連泊滞在してきました。 新緑に彩られた春のレジーナリゾート蓼科 レジーナリゾート蓼科のカフェバー 爽快なドライブルートを快適に走り、昨年の夏に完全新築された「レジーナリゾート軽井沢御影用水」に到着。マリアとララは昨年の開業時に訪れて以来の訪問だけど、あらためて日本最高峰のペットと泊まれるリゾートホテルであることを実感。 蓼科から約2時間で軽井沢着 さて、マリアたちは軽井沢ライフを満喫するために、まずは軽井沢らしい緑に囲まれたドッグランでひと遊び。これは宿に入る前のエチケットでもあるんだよ(「レジーナリゾート蓼科」にはウエルカムドッグランもあります)。そしてエントランス脇の足洗い場で足元をきれいにしてロビーフロアへ。レジーナリゾートではチェックインも愛犬といっしょだよ。ちなみに石張りのフロアは、実は犬が滑りにくいよう加工されているんだよ。 まずは軽井沢気分満喫のドッグランへ ここの緑、風、日差しが気持ちいいんだ ちゃんと足洗い場で足元きれいにね チェックインはいすに腰掛けて 前回は1階のプライベートドッグラン付きのガーデンデラックスに泊まったけれど、今回はもっともベーシックな2階のリバーテラス スーペリアに宿泊。それでも依然としてピカピカで天井高3・6mもの木のぬくもりあるお部屋は40㎡の広さで、御影用水を望むハンモック付き10㎡のテラス付き。御影用水を俯瞰(ふかん)で見下ろせる点では2階がお薦め。シニア犬のマリアでも、エレベーターで上がれるから移動はスムーズでストレスなし。 レジーナリゾート軽井沢御影用水 2階のスタンダードなお部屋でもこの広さ ベッドはサータ製で快眠できるよ お部屋に入ってマリアたちがまずチェックするのが、ペット用のアメニティーや備品、そしてウエルカムおやつ。ふむふむ、さすがレジーナリゾートで、1頭にふたつ、わが家も使っている高級な食器とともにおやつが用意されていました!! おやつ事情、ばっちりby ララ アーティスティックで高級感溢(あふ)れるお部屋のリーン・ロゼのソファでしばしまったりし、テラスで御影用水を望む軽井沢の自然を満喫。 使いやすく犬に目が届くレイアウト バスルームは窓付き リーン・ロゼの座り心地抜群のソファ 蓼科には一部しかないテラスは全室に完備 そしてパパたちがまず一目散に向かったのは、パパのお気に入りの場所、1階の御影用水沿いのカフェバー。 まず立ち寄りたいカフェバー 1 2 3 \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! 【紫しえのわんちゃんからの贈り物】年末のニクの日と初詣。 (1.23) PETomorrowドッグフレンドリーカー・アワード2021-2022が決定!! (1.14) 乗り心地抜群で積載力も文句なし!「新型日産ノートe-POWER」【今月のドッグフレンドリー... (11.25) 愛犬家大注目のドッグフレンドリー「新型VWゴルフヴァリアントe TSI Style」【今月... (11.20) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 ボディケア用品からお菓子まで!猫好きな彼女や妻に喜ばれるホワイトデーギフト4選 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? 愛犬がまさかの“犬嫌い”…その原因はどこにあるのか? ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする