2016-11-02 【ドッグフレンドリー・カー】トヨタ・シエンタ おでかけジャック・ラッセル・テリアドッグフレンドリー・カーミニバンラブラドール・レトリーバー旅行青山尚暉 今月のドッグフレンドリー・カー マリアもお気に入りの新型シエンタ CMにプロサッカー選手のハメス・ロドリゲスと「お・も・て・な・し」の滝川クリステルを起用し、話題を呼んでいる5ナンバーサイズのミニバンが新型トヨタ・シエンタ。 ボディカラーはシルバー×ブルーメタリックのフレックストーン 原色のグリーンマイカのボディーカラーあります 先代はほのぼのキャラクターで子育て専用車的キャラクターでしたが、新型は一転、アグレッシブな顔つきと、原色を含むカラフルな都会を泳ぐ熱帯魚的ボディー&カラーリングもあって、男女を問わず親しみやすい3列シートのコンパクトミニバンになりました。 テーマカラーのイエローにブルーをあしらったフレックストーンのボディー ホワイトのボディーカラーだと印象は大きく異なります 特に3列目席の居心地のよさ、シートのかけ心地の良さは先代にない魅力。そして見た目の派手さ!?に対して、中身はとてもまじめに、実用的に作られているのも大きな特徴です。 ここで注目したいのはそのドッグフレンドリー度の高さ。わが家のラブラドールレトリーバーのマリア、ジャックラッセルのララを早速乗せてみましたが、小型犬、中型犬はもちろん、大型犬でも居心地よく、快適にドライブを楽しめるのですからたいしたものです。 快適な乗降性と居心地に思わず笑みがこぼれるマリア 両側スライドドアを完備した新型シエンタ。犬の乗り降りは快適楽々 1 2 3 \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! 犬との暮らしの困りごと!その解決方法とは? (1.21) 逃走犯を600人も確保!犬界の名探偵「ニック・カーター」 (1.20) 「吾輩は猫である」の著者 夏目漱石は犬が好きだった…?【いぬのはてな】 (1.17) 今どんな気持ち…?ボディランゲージでわかる「犬の気持ち」 (1.16) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 お待たせ。「俺、つしま」グッズ大特集! ヘビロテ確定。「俺、つしま」のTシャツが登場! ムギ、キャリーに食われる。 猫は「自分の名前」をわかっているのか? ワンコドリル発動!派手にフードを撒き散らす(笑) 僕なりの考察。一体なぜ猫は「いい匂い」なのか? \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする