2016-06-10 デザイン性と機能性を両立させたかっこかわいい!にゃんこトイレ おもしろグッズかわいいトイレの悩みトイレトレーペットゥモローショップ便利グッズ キャット・トイレは機能優先、見た目が悪くてもしょうがない…とあきらめていませんか? でも、猫ちゃんの快適な環境とデザイン性を両立させたキャット・トイレがあるんです! それが「モッドキャット・リターボックス」。なんでも、数々のデザイン賞を受賞しているんだとか。 シンプルなボックス型は、インテリアの邪魔をしないだけでなく、「誰にも邪魔されない空間が欲しいニャ〜」という猫ちゃんの願いも叶えます! 猫ちゃんは上部の蓋に開いた穴から出入りするのですが、深さがあるため猫砂が飛び散りにくいんです。 ウチのトイレは一般的な横から入るタイプなので、トイレの度に出てしまう猫砂の掃除が面倒で…。 これならラクですよね〜。穴の中にすっぽり入れるからトイレ中の姿が見えず、猫ちゃんもリラックスできるみたい^^。 使い方は、蓋を外してライナーを取り付けて、猫砂を入れればOK。 ライナーは水洗い可能で、約1〜2ケ月繰り返して使えます(交換用ライナーも別売りしています)。ライナーはハンドル付きで交換がラクラク、スコップは本体にしっかりセットできちゃいます。 猫ちゃんもオーナーさんも満足させてくれる、このキャット・トイレ。一度使ったら手放せなくなりそうです^^ カラーはホワイト、ブラック、数量限定でレッドも販売します。 レッドが買えるのは日本ではPETomorrowショッピングだけ! レッドが気になる〜というオーナーさんは、早めにチェックしてくださいね〜^^ 文/ニャン吉 商品概要 ◆サイズ:本体は縦37×横40×奥行40cm、入り口サイズ22cm、3.2kg。ライナーは縦26×横40×奥行40cm、140g。 ◆素材:本体はABS樹脂。ライナーはナイロン(外側はポリエチレンコーティング)。 ◆セット内容:スコップ×1、専用ライナー×1。 ◆原産国:台湾製。 ◆サイトURL:http://shop.petomorrow.jp/products/detail.php?product_id=36 \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! キャンプで超役立つ「猫グッズ」を紹介! (1.19) 性格は真逆? 世界最小の「クロアシネコ」と「サビイロネコ」の違い (1.15) 猫とキャンピングカーで旅はできるのか? (12.16) 「何が?」「どこで?」猫もエピソード記憶を持っている? (11.6) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 お待たせ。「俺、つしま」グッズ大特集! ヘビロテ確定。「俺、つしま」のTシャツが登場! 「三回なく猫」に遭遇したら要注意【まんが】 瓦礫から猫を救え!感動を与えてくれる名作「シリアで猫を救う」 とかく濁った話題が多い世の中。あなたの『透明性』は?【心理テスト】 肉球には私を救ってくれるパワーがある \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする