2019-08-30 ペットのワクチン投与当日は、どう過ごしてもらうべき? ワクチン犬猫 ペットのワクチン投与当日は、どう過ごしてもらうべき? 先日、我が家の飼い猫3頭のワクチン接種が無事に完了した。 暑い時期の自宅と動物病院間の動というのは何かと気疲れするもので、熱中症にさせないように少しでも涼しい朝の時間帯にさっさと済まそうと思ったが、考えることはみな同じ。 動物病院に行くと同じ目的で来院している人、犬、猫でごった返しであった。 ともかくワクチンも打ってもらったことで、しばらくは安泰である。良かった良かった。 ……ところで、ワクチンといえば、接種後はしっかりとペットの体調の急変がないかを観察しなければならないことは、よく知られている。 ペットによってはワクチンを接種させたことでアレルギーのような反応を見せてしまうことがある。 そういう事態にもすぐに対処するためにも、ワクチンを打った当日はペットの過ごし方にも注意する必要があるのだ。 ワクチン投与のあとは、安静に… 犬の場合も猫の場合も、ワクチンを投与したあとは獣医さんに「今日は安静にさせてね」といわれることが多い。思い返せば、何なら人間だってワクチンを打ってもらったその日は「あんまり激しい運動とかしないでね」とアドバイスを受けるものだ。 ワクチン接種後は人も動物も、なるべくのんびりと過ごすのがジャスティスというわけである。 具体的にどうすれば安静なのか。 これまで筆者がワクチン接種をお願いしてきた獣医さんたちは、「基本的に激しい遊びをさせたり、運動をさせたりしなければいいよ」という話をしてくれている。 つまり、ワクチン接種直後は、たとえ日課であってもおもちゃを使ってジャンプを誘ったり、ボールを投げて追いかけさせるなどの遊びは封印すべきということだ。 もしアレルギー反応が出たとしても、接種後ただちにというわけでもないという。 数時間後、半日後などに表面化することもある(もちろん、アレルギー反応自体はかなりのレアケース)ので、少なくとも接種当日はのんびりしていてもらうべきだろう。 心配なら接種後に病院で待機もアリかも? ワクチンの接種は飼い主がさせてあげられる、ペットのための健康寿命維持のために欠かせない努力である。しかし個体によってはアレルギー反応を見せる場合もあるとは、ここまで説明したとおり。 こういう状況は、せっかくワクチンを投与してもらって、病気リスクを遠ざけようとした飼い主にとっては絶対に遭遇したくないもの。 でも悲しいかな、発生してしまう可能性は0にはできない。 場合によっては急性アレルギー反応。いわゆるアナフィラキシーショックを引き起こしてしまう場合もある。 もしそういう事態に遭遇したとき、既に自宅にペットを連れ帰っていると処置が遅れてしまう。 一刻を争う状況なので、こういう状況に対処するためにも、ワクチン投与後はしばらく動物病院のロビーで休ませてもらうのもいいだろう。 そのうえで30分とか1時間ほど待機して問題がないようなら、連れ帰ってゆっくり休んでもらうのだ。 おわりに ワクチンの接種自体は、飼い主がペットにしてあげられることとしてはかなり意義も多く、安心も得られる行為である。 お金はかかるが、やっぱり病気リスクを少しでも下げられるなら、ワクチンを打つという選択肢は無視できない。 投与後は獣医さんの指示をよく聞き、それから当日はできるだけ一緒に大人しく過ごしていよう。 ワクチンの投与を頑張って耐えてくれたペットに、普段はなかなか食べさせられないようなご馳走をプレゼントしてもいいかもしれない。 そしてもしも様子がおかしく感じられたら、すぐに動物病院に連れていくことにしたい。 そのためには、しっかりとペットの様子から目を離さないことだ。 文/松本ミゾレ \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! レジ担当する可愛い店員さんは生後7ヶ月の秋田犬 (3.2) ムギ、キャリーに食われる。 (3.2) 肉球には私を救ってくれるパワーがある (2.28) 世界初!ペットの顔写真から病気を予測するAIが誕生 (2.27) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 お待たせ。「俺、つしま」グッズ大特集! ヘビロテ確定。「俺、つしま」のTシャツが登場! 脱走!?久しぶりに乗ったミーは最初から様子が変だった。 愛猫を撫でていたら甘噛みされた!この時の心理は? 不思議な物体に吸い込まれていく猫ちゃん(笑) レジ担当する可愛い店員さんは生後7ヶ月の秋田犬 \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする