2019-07-18 映画「ペット2」をより楽しくしてくれる2冊の本が登場 ノベライズ映画ペット2犬が出ている映画猫が出ている映画絵本 読んでから観るか、観てから読むか!映画「ペット2」の本2冊が新登場 待ちに待った映画「ペット2」の公開に合わせて、小学館から2冊の本が発売されます。まずは映画を完全ノベライズした、小学館ジュニア文庫の「ペット2」(著/デイヴィッド・ルーマン 訳/関根光宏)を紹介しましょう。 映画の内容を活字で紹介するのは本当に難しいものですが、この本は映像を活字で巧みにに表現してくれました。映画の映像を超えて、読む人の心の想像力をおおいに盛り上げてくれる、素晴らしい一冊となっています。 犬を飼っている人はマックスを自分の犬に重ねて、映画を鑑賞することが多いはず。元気で愛情たっぷり、ちょっとおちゃめな性格。映画だと、マックスはそういう性格をした「マックス」というキャラクターとして具現化してしまいます。 でも、活字にしたマックスは、元気で愛情たっぷりでおちゃめな自分の犬のように、リアルに心に迫ってきます。マックスが自分の犬の様に思えるから、マックスの感情が心にストレートに伝わってくる。活字がもたらす想像力って、やっぱりすごかった! 小学館ジュニア文庫は新書版で194ページ、本体価格は730円+税とお手頃価格です。口絵やイラストもたっぷり楽しめるので、ぜひ映画のお供にいかがでしょうか。 もう一冊は、小学館から発刊される「ペット2」のイラスト翻訳絵本「ペット2」(監修/ユニバーサル)です。2019年7月に日本公開される映画「ペット2」のストーリーを原作にした、かわいらしいイラスト翻訳絵本です。 マックス好きにはたまらない可愛いイラストがたっぷり紹介されていて、映画の世界を絵本で再現してくれました。 映画の動くマックスも素敵ですが、イラスト絵本のマックスも魅力たっぷりで負けていません。発売は7月29日頃の予定で、AB判/32ページ。価格は本体1100円+税となっています。 映画「ペット2」をより楽しくしてくれる2冊の本。読んでから観るか、観てから読むかは、あなた次第です。 文/柿川鮎子 \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! ボディケア用品からお菓子まで!猫好きな彼女や妻に喜ばれるホワイトデーギフト4選 (3.3) 愛犬がまさかの“犬嫌い”…その原因はどこにあるのか? (3.1) 亡くなったペットは死後も近くにいるの?夢に出たり、ときには帰ってくることも… (2.26) 猫の辞書に「よく噛んで食べる」という文言は無い! (2.26) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 ボディケア用品からお菓子まで!猫好きな彼女や妻に喜ばれるホワイトデーギフト4選 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? 愛犬がまさかの“犬嫌い”…その原因はどこにあるのか? ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする