2019-07-08 香りカツ丼【わんこも食べれる簡単ごはん】 作り置きペットごはん古江加奈子女子力でヘルシーごはん女子力で簡単ペットごはん高月佑果 【Dr.古江×高月管理栄養士の女子力で簡単ペットごはん】 飼い主さんがお休みの日に、愛犬と一緒に食べられるごはんを作ってみませんか?獣医師と管理栄養士が一緒に開発した、美味しくて栄養バランスの良いごはんです。 揚げずにヘルシー 香りカツ丼 【保存期間:冷蔵日2~3日】 香ばしく炒めたパン粉で作るカツ丼のレシピです。油で揚げないのでカロリーや脂質を大幅カット!ダイエットにおすすめです。 【材料(2人分+2㎏犬)】 ◆ごはん 350g(310g+40g(子供茶わん半分程度) ◆豚肉 200g(175g+25g(一口サイズ)) ◆しめじ 110g(100g+10g) ◆小麦粉 大さじ1.5(大さじ1強+小さじ1) ◆卵 1個(8/9個+1/9個) ◆パン粉 20g(18g+2g(小さじ2程度)) ◆青のり 小さじ1(小さじ8/9+1/9) ◆干し椎茸 2個(2個弱+スライス1枚程度) ◆椎茸もどし汁 200㏄(170㏄+大さじ2) ◆こいくち醤油 大さじ2(ヒトのみ) ◆みりん、酒、砂糖 各大さじ1(ヒトのみ) 5㎏犬の分量 10㎏犬の分量 ごはん 100g 200g 豚肉 カツサイズ半分程度 カツサイズ1枚程度 しめじ 25g 50g 小麦粉 大さじ1強 大さじ2.5 卵 1/4個 1/2個 パン粉 大さじ1 大さじ2 青のり 小さじ1/4 小さじ1/2 干し椎茸 1/2個 1個 椎茸戻し汁 60㏄ 120㏄ 【栄養成分(2kg犬)】 エネルギー116kcal たんぱく質5.6g 脂質4.1g 糖質12.6g 塩分0.1g 【作り方】 1豚肉は筋切りをし、包丁の背で叩いておく。 2フライパンにオイルを敷き、パン粉をカリカリになるまで炒める。バットに取り出し青のりを加えて混ぜる。 3フライパンに少量の油を敷き、①のカツを片面2~3分ずつ焼く。蓋をして更に3分間蒸し焼きにする。 4焼いた豚肉に②のパン粉をまんべんなくまぶす。 食べやすい大きさにカットし、ごはんに乗せる。 5干し椎茸を水で戻し、ワンちゃん用はみじん切りに、人用は千切りにする。 しめじはほぐし、ワンちゃん用はみじん切りにする。 7小さ目のフライパン又は鍋に椎茸の戻し汁、カットしたしめじを入れて火にかける。この時、ワンちゃん用は小さなアルミカップを使うと分けやすくなります。 8野菜がしんなりしたら、粗くほぐした卵を回しいれ、蓋をして蒸す。 9卵の白身が固まったらカツを乗せたごはんにかける。 【犬】ワンちゃんの一口大にカットする。 【人】こいくち醤油、みりん、酒、砂糖を小鍋に入れて火にかけ、かつ丼にかける。 ◎簡単アレンジ◎ 豚肉を鶏肉に変えるとチキンかつ丼になります。 【完成!】 人:カリカリに香ばしく炒め、青のりで風味をつけたパン粉を焼いた豚肉にまぶした風味の良いトンカツをカツ丼にしました。油で揚げるトンカツと違い、油を使用する量が少ないため、カロリーや脂質を大幅にダウンすることができます。ダイエット中の方や高脂血症の方など油を積極的に取りたく無い方におすすめです。青のりで風味が上がるので、塩分少な目でも満足感を得やすくなりますよ。 犬: 炒めたパン粉とソテーした豚肉の香りが良く、食いつきの良いかつ丼レシピです。ワンちゃん用には出汁や卵の量を増やして汁気を多くしてあげると食べやすくなりますよ。卵はよく加熱してあげてくださいね。油を使う量が少なくカロリーも少なめなので、体重が気になる子におすすめです。 獣医師・古江加奈子 パーク動物医療センター副院長。福岡県獣医師会、福岡市獣医師会、日本獣医がん学会に所属。言葉の話せない動物を治療するうえで、動物たちに聞く代わりに飼い主から沢山のことを聞き、飼い主とのコミュニケーションを最重視するドクター。 http://parkanimal.jp/ 管理栄養士・高月佑果 イートムキッチンスタジオ主宰。管理栄養士、調理師。管理栄養士の知識や経験を生かした料理教室を運営。他にも、レシピ開発、商品開発、食事・ダイエット指導等、日々の生活に役立つ食の知識とカラダに優しいレシピを提案している。 https://cookingschool.jp/school/eatomskitchen \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! ボディケア用品からお菓子まで!猫好きな彼女や妻に喜ばれるホワイトデーギフト4選 (3.3) 愛犬がまさかの“犬嫌い”…その原因はどこにあるのか? (3.1) 亡くなったペットは死後も近くにいるの?夢に出たり、ときには帰ってくることも… (2.26) 猫の辞書に「よく噛んで食べる」という文言は無い! (2.26) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 ボディケア用品からお菓子まで!猫好きな彼女や妻に喜ばれるホワイトデーギフト4選 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? 愛犬がまさかの“犬嫌い”…その原因はどこにあるのか? ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする