2021-09-28 ノートに書かれた小さな小さな文字【犬が死んだ朝】 犬が死んだ朝 犬が死んだ朝 腰痛が再発して、通勤途中の駅で動けなくなった時、この仕事は続けられないと悟ったのです。専門学校を卒業して看護師になり、動物病院に勤務してあっという間の10年でした。 一昨年、腰痛で入院した時、院長先生が「ゆっくりやすんで、きちんと治して」とお見舞いに来てくれたけれど、私が休みの間、人手が足りずに、みんなに迷惑をかけました。新卒の子は、研修期間中に手術室のサポートをさせられて、泣いてしまったそうです。 ネットからダウンロードした退職届にサインをして、院長に渡すと、あっけなく受理されてしまい、「腰が良くなって、また病院で仕事をしたくなったら、声をかけてみてね。ここじゃなくても、いろいろ紹介してあげるよ」で、終わり。ロッカーを片付けていたら、夜勤の先生も姿を消して、たった一人、取り残されました。 最後の思い出と、病院の中をスマホで撮影していたら、ふと過去帳のノートの束が目にはいりました。病院に来ていた動物が亡くなった時に、「日付、種、名前、飼い主名、年齢、場所と死因」を記録しておく、ノートです。ごく普通の地味なキャンパスノートを、10年前のものから手に取って開いてみました。記録の文字から、その時の様子やペットの在りし日の姿、飼主さんの顔が鮮やかに蘇ります。 最初に体験した死は「2009年4月1日、ゴールデンレトリーバー、ケン、飼い主・入江義文、12歳、入院中に心不全」でした。 勤務して最初の朝、先生に「運ぶの手伝って」と言われて、入院室から処置室へ移動し、先生の指示で顔や体をきれいにふき取りました。前脚をもって白い葬儀用の段ボールに入れた時、足が冷たい棒の様に硬く、死が圧倒的に胸に迫ってきたのです。職場での初めてのペットの死は、冷たく硬い印象でした。 先生に「最初の日から、大丈夫?でも、慣れるよ?」と言われたのを憶えています。慣れるなんて、ありえないと思いましたが、10年たった今、死はもう日常で、あの時のような深い感慨はありません。過去帳の文字は、10年前の私の下手くそな文字でした。これを書きながら、この子と元気な姿で会いたかったと先生に言った記憶があります。家に帰ってちょっとだけ泣きました。手のひらにゴールデンの足の硬さが残っていたからです。 過去帳をなぞっていくと、思い出されるたくさんの動物と飼い主さんの顔がありました。「2010年1月14日、雑種猫、ミーコ、飼い主・藤田悦子、21歳、自宅で老衰」は、猫自身が死期を選択した立派な死でした。 藤田さんが入る老人ホームが決まった日、ミーコは急に具合が悪くなって、眠るように亡くなったのです。藤田さんに「この子の前で、誰に引き取ってもらうか相談したのが、悪かった」と電話口で号泣されてしまい、どう対応すべきかわからなかった。院長は「よくあること、自分で身を引いたんだ」と言っていました。 「2010年6月2日、ボクサー、ジェット、飼い主・大津良平、5歳、悪性骨肉腫、院内安楽死」は、飼い主が犬のために選んだ死でした。 大津さんは独身のイケメン。犬のためにわざわざ家を買うほどの愛犬家だったので、女性看護師に大人気でした。ボクサーのジェットも良い子で、来院するとみんなに可愛がられていました。それが悪性の骨肉腫と診断されたのです。治療について長時間、院長と相談した結果、愛犬にとって一番良い方法を選択したいと、安楽死を依頼されたのです。 「一分一秒でも苦しむ時間を与えたくない。注射の時、立ち会ってあげるべきだとわかっているのですが、とても耐えられません。不安を感じたら可哀想なので、僕がこれから出て行って、病院のドアを閉めた直後にお願いします」と言われました。ジェットが大好きな看護師が集まり、スタッフで最後を見送りました。辛く苦しい死の体験でした。大津さんは心に深い傷を負い、新しい犬を迎えることなく、今に至ります。 1 2 \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! ボディケア用品からお菓子まで!猫好きな彼女や妻に喜ばれるホワイトデーギフト4選 (3.3) 愛犬がまさかの“犬嫌い”…その原因はどこにあるのか? (3.1) 亡くなったペットは死後も近くにいるの?夢に出たり、ときには帰ってくることも… (2.26) 猫の辞書に「よく噛んで食べる」という文言は無い! (2.26) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 ボディケア用品からお菓子まで!猫好きな彼女や妻に喜ばれるホワイトデーギフト4選 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? 愛犬がまさかの“犬嫌い”…その原因はどこにあるのか? ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする