2019-01-21 『H-E-L-P』を知っていますか? FreePets H-E-L-P FreePets~ペットと呼ばれる動物たちの生命を考える会~では2014年に行われたフリーペッツオリジナル教材を作るための『H-E-L-Pキャンペーン』の際、キャンペーン動画を作成しました。撮影はFreePetsメンバーでもあるアートディレクターの信藤三雄さん。同じくメンバーの浅田美代子さんが発起人となり、呼びかけ、出演されているみなさんはボランティアで登場しています。 FreePetsとしては「動物愛護にあまり興味がなかった人も、動画に出演してくださった方を通して 「動物愛護って?」という興味を持つきっかけになってくだされば嬉しいです。 そして少しでも意識を持って日々を過ごしていただきたいです」と言います。 Free Petsでは小学生や中学生に向けて「いのちの教室」などを開催しています。独自の教材を使って、子どもたちと命について考えたり、現状を知ってもらおうという教室で、全国の小中学校から公演の依頼が寄せられています。 「いのちの教室」の最後、この動画が紹介されることもあります。テレビでよく見る著名人がペットについて語ることで、興味をひく子ども達は多く、あたらめて動物愛護に関心をもち、記憶に残ると好評です。動物たちの命や幸せにしっかりと責任をもち、人間も動物も幸せになれる社会が実現してほしい、そんな願いが込められた動画を、ぜひご覧ください。 文/柿川鮎子 \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! ボディケア用品からお菓子まで!猫好きな彼女や妻に喜ばれるホワイトデーギフト4選 (3.3) 愛犬がまさかの“犬嫌い”…その原因はどこにあるのか? (3.1) 亡くなったペットは死後も近くにいるの?夢に出たり、ときには帰ってくることも… (2.26) 猫の辞書に「よく噛んで食べる」という文言は無い! (2.26) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 ボディケア用品からお菓子まで!猫好きな彼女や妻に喜ばれるホワイトデーギフト4選 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? 愛犬がまさかの“犬嫌い”…その原因はどこにあるのか? ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする