2018-09-14 獣医師監修「愛犬の防災グッズ」ボックスは愛犬も大喜び! シニア犬ペットと防災 ◎全サイズ共通4商品は、大事な排泄、水分補給、フードをカバー ①わんこのUNCO 排泄物が入ったビニールに1袋ふりかけて、全体に混ざるようにシャカシャカ振るだけ。天然木材成分がウンチのニオイのもとを抑えるのでどんなビニール袋やカバンに入れてもニオイが気になりません。万一の避難となった場合、ニオイが…と心配される方にも安心です。 ②ループ・ディスペンサー 毎日のお散歩やお出かけには欠かすことができない犬用マナー袋。マナー袋にはグリーンティーの爽やかな香りが付いています。 ③ループ・ステンレスボトル いつでもどこでも必要な水分補給がる、ペット専用ステンレス製水筒。キャップは、水飲みボウルを兼ねた便利なデザイン。持ち手も飼い主さんにフィットするように設計されています。どのカラーが入るかは、お楽しみ。 ④犬用パンケーキミックス 長崎県産の米粉を使用した、グルテンフリー・低カロリー、もちもち食感が魅力的。水を混ぜて焼くだけなので簡単で柔らかもちもちした食感はパピーからシニアまで幅広い犬種でお楽しみいただけます。 米粉はもちろん、かぼちゃ粉末も100%長崎県産使用の安心素材。ほのかな甘みでわんちゃんも大喜びすること間違いなし!こだわりのグルテンフリー製法だから、小麦アレルギーのわんちゃんにも。冊子にアレンジレシピを掲載しています。 サイズ別グッズには、ワンちゃんといっしょに楽しむグッズやフード! Sサイズ用の「FADアニマルプラッシュトイバット」。キューキュー鳴るスクイーカー(鳴り笛)入りのぬいぐるみ。厚めの織生地で遊びが長持ち。鉛を含む重金属8元素の溶出試験(EN71 Part3)に準拠し安心して遊ばせてあげることができます。 Mサイズ用の「エージェントG_オレンジライオン」。噛み応えのあるユニークでキュートなヒーローモチーフのおもちゃ。ボディの全面にはTPE樹脂コーティングの生地を使用。ラバーの弾力と、ふわふわのぬいぐるみ ふたつの感触を楽しめるおもちゃです。 こんなふうに喜んでもらえるなら、防災グッズを揃えるのも楽しそう。できれば「スペシャルオータムボックス」だけじゃなく、毎月、なにかしら防災グッズを入れて欲しい。そしたら1年間も続ければいろいろとそろうのに…。って、あまりに他力本願すぎるでしょうか…。 取材協力/こいぬすてっぷ 取材・文/桑原恵美子 1 2 \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! ボディケア用品からお菓子まで!猫好きな彼女や妻に喜ばれるホワイトデーギフト4選 (3.3) 愛犬がまさかの“犬嫌い”…その原因はどこにあるのか? (3.1) 亡くなったペットは死後も近くにいるの?夢に出たり、ときには帰ってくることも… (2.26) 猫の辞書に「よく噛んで食べる」という文言は無い! (2.26) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 ボディケア用品からお菓子まで!猫好きな彼女や妻に喜ばれるホワイトデーギフト4選 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? 愛犬がまさかの“犬嫌い”…その原因はどこにあるのか? ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする