2018-06-21 犬猫探しの命綱はチラシって本当…? 迷子犬迷子猫野良猫 犬猫探しの命綱はチラシって本当…? 迷子猫の捜索は、一にも二にも情報が頼り。TwitterなどSNSで目撃情報を収集するのも効果はあるかもしれませんが、いそうなエリアの多くの人が確実に目にする、という点ではポスターやチラシのほうが実質的な効果は絶対的に高いと言えるでしょう。実際、ペット探偵のサイトを見ても「猫探しの命綱はチラシ」と書かれていることが多いのです。 とはいえ、何も作ったことがない人がいきなりポスターやチラシを作るのも大変です。自宅にソフトやプリンターが無かったりすると時間もかかりますし、完成したものもわかりにくかったり、人目をひかず、苦労したわりに効果が薄い、ということもありそう…。そんな時はプロに頼んでしまうほうが得策。広告制作会社が運営するペット捜索用ポスター・チラシ制作専門サイト「迷子ペット.net」さんに、実際のプロセスをお聞きしました。 作り方はとても簡単。サイトの「商品一覧」から気に入ったデザインを選び、写真と情報をメールすれば、サイトから仕上りイメージが送られてくるので、それを確認するだけです。当日14時までに仕上り画像を確認すれば当日発送で翌日には受け取れるそうです(北海道・九州・沖縄・離島 他は翌々日以降)。料金は、A4チラシ100枚で 税込み6800円から。 送る写真は顔よりも、全身の体型・色柄がはっきり写っているものがいいそうです。ポーズは、立って四肢がしっかり写っているものがベター。写真がたくさんあると選ぶのにも迷ってしまいそうですが、全身が写っている写真を数点送れば、経験豊かなスタッフがポスターに最適なものを選択してくれるとのこと。 1 2 \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! 勝ったのは?本日も恒例のガウガウタイム (4.11) ドッグコテージに年間10泊できるサブスク型定額プランが販売! (4.10) 愛犬と海のお散歩は最高!だけど注意したい危険ポイント (4.8) ワンコ撮影隊出動!インターペットで出会ったキュートな犬たち (4.7) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 お待たせ。「俺、つしま」グッズ大特集! ヘビロテ確定。「俺、つしま」のTシャツが登場! 猫たちの喧嘩が始まった!と思ったけど… 勝ったのは?本日も恒例のガウガウタイム 「ごめん、今日はそっとしておいて!」不機嫌が顔に出やすい猫ちゃん(笑) 「猫飼い主にプライベートはない」ことがわかる証拠写真 \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする