2018-06-05 犬と人。目に見えるものの違いってあるの? いぬのはてな視覚 犬と人。目に見えるものの違いってあるの?【いぬのはてな】 犬と言っても、シーズーやマルチーズのように鼻ぺちゃ顔の犬と柴犬やラブラドールレトリーバーのように鼻が長い犬がいます。鼻ぺちゃ顔の犬の目は、人間のように顔の前側に付いていることが多く、鼻が長い犬の目は顔のやや横側についていて、それぞれ視野が違います。鼻ぺちゃ顔の犬の場合、視野はほぼ人間と同じ。鼻が長い犬は、前方はもとより、250度~270度の角度まで見えています。 ■遠くのものでも動いていたら見える 視野が広い犬でも、動いていないものを見るのは苦手。150mしか離れていなくても、匂いがしなければ気づくことができません。たとえば、リスは、犬から見えないように、動きを止めることがあるのです。ところが、動いているものは、遠く離れていても見ることができ、1km離れていても大丈夫。しっかり捉えることができます。 1 2 \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! さよならは言わない。またいつか会おうね、マリア (2.27) 「大切な家族」という割に…僕が出会った無責任飼い主たち (2.26) 掃除機(ウィンウィンウィンウィン…)ポメラニアン・オン・ザ・ロボット掃除機 (2.24) 八村塁選手がファシリティドッグ・プログラムを応援! (2.23) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 お待たせ。「俺、つしま」グッズ大特集! ヘビロテ確定。「俺、つしま」のTシャツが登場! \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする