2018-02-23 ペットも大切な家族!車用のファミリーステッカーにペットのステッカーも一緒に。 アメリカファミリーステッカー犬グッズ 車用のファミリーステッカーにペットのステッカーも一緒に。 アメリカで暮らしているとよく目にする車のリアガラスに貼られたファミリーステッカー。近年は日本でも貼っている車が増えつつありますが、この「ファミリーステッカー」とは、車に自分の家族構成を貼るステッカーのこと。日本で「赤ちゃんが乗っています」のサインはよく目にしますが、それと似たようなものです。 ただし、バリエーションが豊か。例えば「パパ」ひとつにとっても、バイクに乗っているもの、BBQをしているもの、サーフィンをしているものなどデザインは数種類。その人に合うキャラクターを選べる楽しさがあります。そして、なんといっても家族の一員として猫や犬のペットステッカーあること。もちろん、「人」同様、“座っている犬”や“吠えている犬”など数種類デザインがあります。 ペットの種類も豊富で金魚だって、馬だってあります。 アメリカでは、スターウォーズやゾンビなどキャラクターで家族構成を表すユニークなものを貼っている車も多いです。 「パパ」「ママ」など家族がそれぞれ別のステッカーになっているため、好みのレイアウトにできるのも魅力のひとつ。貼り方は簡単。窓をきれいに拭いて、レイアウトを決め、貼るだけ。ただし、気泡などが入りやすいので貼るときは慎重に! このレイアウトを見れば、家族構成だけでなく家族のパワーバランスもわかるのかもしれませんね(笑) ペットも大切な家族の一員。これを貼って置けば一目で自分の車だとわかりますし、ペットとのドライブも一段と楽しくなりそうですね。 The Sticker Family http://www.thestickerfamily.jp/ 文/舟津カナ 配信サイト:「ペットゥモロー」(小学館) ペットとの生活をより楽しく、充実させるためのノウハウや情報をお届けするペット総合情報メディアです。 HP:https://petomorrow.jp/ \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! なんとか春を無事乗り越えられたマリア (1.26) いつでも3密!?人間の妹と「とーちゃん」を取り合う柴犬の女の子 (1.26) 残念ながら初日の出は見えなかった。 (1.26) 「盗み食い」をする食いしん坊なペット10選! (1.25) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 お待たせ。「俺、つしま」グッズ大特集! ヘビロテ確定。「俺、つしま」のTシャツが登場! 残念ながら初日の出は見えなかった。 なぜ?「脱走した猫」が2頭になって帰ってきた事件 猫「あなたは最高よ!」とにかく飼い主が好きな猫(笑) 「盗み食い」をする食いしん坊なペット10選! \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする