2018-01-10 【ペットグッズショップ図鑑】代々木公園「LIFE WITH DOG SHOP」 LIFE WITH DOG SHOPおもしろグッズデザインペット雑貨ペットグッズショップ図鑑ペット用品代々木公園便利グッズ犬のグッズ 東京メトロ千代田線代々木公園駅から徒歩1分、公園に沿って緑が続く静かな街の一角に、「LIFE WITH DOG SHOP」というペットグッズ専門店があります。 人が服を買う時と同じような感覚で愛犬のグッズを選んでほしい、というコンセプトで、実用的かつデザイン性の高い商品を取りそろえています。オシャレな店頭に惹かれ、ちょっとお邪魔してきました。 店内はアパレルや輸入雑貨のお店が3店舗入っており、そのうちの一角がLIFE WITH DOG SHOPさんのコーナーになっています。一歩踏み入れるとカラフルでオシャレなグッズがずらり。バイヤーの南さんにお店のこだわりを聞きました。 カラフルな世界にワクワク 「いわゆるペットグッズ店に置かれているものって、可愛すぎるデザインのものが多いという印象が強くて。私たちは、そうではなく普段(オーナーさんが)身に着けているものや好みの延長で選べるようなワンちゃん向けグッズを提案したいなというコンセプトではじまりました」 お店の中は一見すると人向けのアパレルショップかな?と思ってしまうほどオシャレ。 とりわけ人気が高いのは、ニューヨークの「Found My Animal」というメーカーのお散歩リードだそうです。ヨットなどにも使われる丈夫なロープでできており、長さも自由に調整できます。 特徴は、なんといっても美しい色合いです。単色のものから何色か混ぜたグラデーションになっているものなどラインナップが豊富で、お散歩中に周りの目を惹くこと請け合い。小型犬から大型犬までサイズにあった太さを揃えています。 グラデーションが美しいお散歩リード 1 2 \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! ボディケア用品からお菓子まで!猫好きな彼女や妻に喜ばれるホワイトデーギフト4選 (3.3) 愛犬がまさかの“犬嫌い”…その原因はどこにあるのか? (3.1) 亡くなったペットは死後も近くにいるの?夢に出たり、ときには帰ってくることも… (2.26) 猫の辞書に「よく噛んで食べる」という文言は無い! (2.26) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 ボディケア用品からお菓子まで!猫好きな彼女や妻に喜ばれるホワイトデーギフト4選 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? 愛犬がまさかの“犬嫌い”…その原因はどこにあるのか? ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする