2018-04-18 【わんこと行くクルマ旅】マリアお薦めのランチスポット DOG DEPT CAFEお台場店 DOG DEPT CAFEおでかけアウトドアクルマ旅ジャック・ラッセル・テリアドッグカフェ&レストランドッグランラブラドール・レトリーバー旅行青山尚暉 青山尚暉のわんこと行くクルマ旅 マリアお薦めのランチスポット DOG DEPT CAFEお台場店 自称自動車評論犬!? 自称ペットと泊まれる宿評論犬!?の“旅するレトリーバー”のマリアが愛用している犬服ブランドがかつて原宿にあったアニマルミュージアム(メイン着用)とDOG DEPTなどなど。 DOG DEPTは普段、お台場店を利用。たまに足を伸ばして、マリアが大好きな軽井沢のプリンスショッピングプラザでお買い物することもあるんだよ。 で、今回紹介するのは、毎月1回、雑誌の撮影でお台場の潮風公園の仕事を終えたあと、立ち寄ることがある「DOG DEPT CAFÉお台場店」。カフェと物販コーナーがあって、カフェタイムを楽しみながらお買い物ができる愛犬家御用達のお店。試着台もあるから、ぴったりサイズのお洋服を選ぶことができるのも魅力。 カフェコーナー 物販コーナー。手前が試着台。マリアは乗れません で、わが家がカフェコーナーで注文するのがステーキコンボとデミハンバーグ。マリアとララもDOGハンバーグを注文してもらいます~。 ステーキコンボ デミハンバーグ DOGハンバーグ! たしか、クリスマス時期にはDOGターキーのメニューもあったはず。だから季節メニューも楽しみのひとつ。 クリスマスメニューだったターキーわん DOGハンバーグ取りわけ中。「早く食べさせろ!!」 お腹がいっぱいになったあとは、目の前のお台場海浜公園の砂浜をお散歩。ちょっぴり歩きにくい砂浜は、実はフィジカルトレーニングにもなるとか。足腰が弱くなりつつあるシニア犬のマリアには欠かせない運動わん。 お台場海浜公園のビーチをお散歩中(マリアが裸だっ) DOG DEPT CAFÉお台場店は駐車場事情も文句なし。デックス東京ビーチの駐車場1階にクルマを停めれば、雨の日でもほとんど濡れずにお店に入れて、駐車券も出るから快適安心お得。テーブルが満席なら、すぐとなりにマリア御用達?の「うしすけ」もあるしね・・・。 潮風公園でDOG DEPTの洋服を着て撮影中 妹のララとお揃いのトレーナーだよ 文/青山尚暉(あおやま・なおき) ジャーナリスト。1956年東京生まれ。雑誌編集者を経験した後、フリーのモーター&トラベルジャーナリストに。日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員も務める。愛犬家でもあり、ドッグライフプロデューサーとしても活動中。コンパニオンアニマルとしてのペットとのドライブ、ペットと泊まれる宿に関しても詳しく、Web、専門誌、一般誌などで「愛犬との快適安心な旅スタイル」を提言中。現在、ラブラドールレトリーバーのマリアと、ジャックラッセルのララと暮らしている。PETomorrowのほか、小学館ブックピープル、ONE BRAND、レスポンス、カートップなどでも愛犬とクルマ関連の記事を連載中。2016年4月には愛犬とのドライブ旅行の集大成となるムック本『愛犬と乗るクルマ』が発売されている。 \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! ボディケア用品からお菓子まで!猫好きな彼女や妻に喜ばれるホワイトデーギフト4選 (3.3) 愛犬がまさかの“犬嫌い”…その原因はどこにあるのか? (3.1) 亡くなったペットは死後も近くにいるの?夢に出たり、ときには帰ってくることも… (2.26) 猫の辞書に「よく噛んで食べる」という文言は無い! (2.26) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 ボディケア用品からお菓子まで!猫好きな彼女や妻に喜ばれるホワイトデーギフト4選 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? 愛犬がまさかの“犬嫌い”…その原因はどこにあるのか? ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする