2017-01-24 累計20万部を突破した「わさびちゃんシリーズ」の最新刊が発売 ぽんちゃんわさびちゃんゴールデン・レトリーバー写真集犬が出ている本猫が出ている本 わさびちゃんシリーズ最新刊 累計20万部を突破した「わさびちゃんシリーズ」の最新刊『わざびちゃんちのぽんちゃん保育園』が1月24日に発売されました。ぽんちゃんとは、わさびちゃんちの愛犬で、かわいい子猫を育てる犬の園長さん。 3年前にわさびちゃんを保護した父さん、母さんは、今も子猫の保護活動に取り組んでいます。たった一匹の小さな子猫「わさびちゃん」の短い一生が、外で過酷な生活をおくっている50匹以上の子猫を救っています。そんな父さん、母さんといっしょに子猫の世話をしているのがゴールデン・レトリーバーのぽんちゃんなのです。 やさしいまなざしで子猫を見守ったり、いっしょにお昼寝したり・・・・・。いつしか「ぽんちゃん保育園」と呼ばれるようになりました。最新刊『わざびちゃんちのぽんちゃん保育園』では、1期生のわさびちゃんから19期生の子猫まで、ぽんちゃんと子猫たちのほんわかした日常をフォトブック形式で紹介。愛くるしい写真の数々は、命の大切さを教えてくれます。保護猫だって家族になれる!のです。 〈 編集者からのおすすめ情報 〉 里親さんを探すためにスタイをまとったり、スカーフを巻いておめかしをする子猫たちのかわいい写真がいっぱいです。ぽんちゃんとお昼寝したり、いっしょに遊んだり、節分などのイベントを楽しんだり・・・・。「ぽんちゃん保育園」の日常に気持ちが安らぎます。 定価本体1,000円+税 発売日2017/1/24 判型/頁B24取/120頁 http://amzn.asia/bgQKnAs \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! ボディケア用品からお菓子まで!猫好きな彼女や妻に喜ばれるホワイトデーギフト4選 (3.3) 愛犬がまさかの“犬嫌い”…その原因はどこにあるのか? (3.1) 亡くなったペットは死後も近くにいるの?夢に出たり、ときには帰ってくることも… (2.26) 猫の辞書に「よく噛んで食べる」という文言は無い! (2.26) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 ボディケア用品からお菓子まで!猫好きな彼女や妻に喜ばれるホワイトデーギフト4選 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? 愛犬がまさかの“犬嫌い”…その原因はどこにあるのか? ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする