2016-10-26 【看板犬探訪】相撲部屋の看板犬・浅香山部屋のシェビー&フォード後編 かわいいトイ・プードル浅香山部屋看板犬魁皇 お洋服もいっぱい持っている2匹。親方の名前が入った浴衣もお揃いで揃えている。でもお洋服は写真用で自宅でくつろいでいるときはあまり着せないようにしているそう。 「人よりも寿命が短い犬だからこそ、人のわがままを押し付けるのではなく快適に過ごしてほしいと思っています。話すことができない犬だからこそ、どうしたら幸せなのかなと考えるようにしています。それは、相手が人でも同じこと。犬を飼ったことで弟子に対しての接し方も変化したんじゃないかと思います」(おかみさん) 「弟子の方が、親方の扱いを心得ているんです。親方が不機嫌だったりすると、犬の話を振ってみたり。そうすると、親方のゴキゲンがよくなるってみんなわかっているんです(笑)」(おかみさん) 2匹を家族に迎えてからは、動物をテーマにした番組を見ていても、2匹のことが頭に浮かんでくるそう。 「ライオンが草食動物を食べている映像を見ても、もしうちの犬だったらと考えてしまって見ていられない。最初は犬中心の生活になるのは嫌だなと思っていたけど、今となっては完全に犬中心の生活です(笑)」(浅香山親方) 2匹の存在は、浅香山部屋になくてはならない存在。今日も元気に看板犬としての役目を果たしています。 【浅香山部屋】 浅香山部屋のホームページでは看板犬シェビーのブログ「シェビーのひとりごと」も随時アップ中。朝稽古の見学も常時受付中。運がよければ2匹のワンコたちにも合うチャンスがあるかもしれません。 http://asakayamabeya.net 取材・文/佐藤玲美 配信サイト:「ペットゥモロー」 https://petomorrow.jp/ ペットとの生活をより楽しく、充実させるためのノウハウや情報をお届けするペット総合情報メディアです。 1 2 \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! ボディケア用品からお菓子まで!猫好きな彼女や妻に喜ばれるホワイトデーギフト4選 (3.3) 愛犬がまさかの“犬嫌い”…その原因はどこにあるのか? (3.1) 亡くなったペットは死後も近くにいるの?夢に出たり、ときには帰ってくることも… (2.26) 猫の辞書に「よく噛んで食べる」という文言は無い! (2.26) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 ボディケア用品からお菓子まで!猫好きな彼女や妻に喜ばれるホワイトデーギフト4選 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? 愛犬がまさかの“犬嫌い”…その原因はどこにあるのか? ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする