2021-11-27 毎月定期的にお届け!ドッグウェアのサブスク「HAPPY DOGGY CLOSET」 ドッグウェア犬 ドッグウェアのサブスク「HAPPY DOGGY CLOSET」 BtoBビジネスを手掛ける株式会社エスエスティーは、「ワンちゃんに洋服を着せる嬉しさを、もっと気軽にもっと楽しく」をコンセプトに、ドッグウェアのレンタルサブスクサイト「HAPPY DOGGY CLOSET(略称:HDC)」を、2021年11月18日にオープンした。 「HAPPY DOGGY CLOSET」サービス開始の背景 新型コロナの影響で、巣ごもり需要とともに癒しを求めてペットを飼う家庭が増えている中、とりわけ犬については人同様にお洒落なドッグウェアを着せてSNS上に写真をアップする行動が多く見受けられる。そこで、何着も購入することなく。毎月安価な料金で違うデザインのドッグウェアを提供できるサービスがあれば、愛犬家のニーズに応えられるのではないかと考え、サイトを開始した。 「HAPPY DOGGY CLOSET」の内容 愛犬用のお散歩ウェアを毎月レンタルできる会員制のサブスクリプション型レンタルサービス。 (1)提供方法 レンタル内容は、毎月3枚レンタルできる月額2,600円(税込)※のライトプラン、毎月5枚レンタルできる月額3,500円(税込)※のスタンダードプランがあり、それぞれウェア構成でHAPPYコースとDOGGYコースを選択可能。届けられるウェアはお任せになるが、ドッグウェアは通年ウェアのほか、春夏向け/秋冬向けシーズンウェアも取り揃えられている。※別途、送料300円。(但し、本州・四国の場合。北海道・九州は800円、沖縄は1,000円。) S・M・Lの3サイズ展開で、トイプードル、ミニチュアダックスフンド、チワワなどの小型犬をカバーしている。 ※写真はレンタルウェアの例。 ※HAPPYコースにはスカートやワンピース、フリルやリボン付きのアイテムなどが含まれる。 (2)仕組み 前月に届けられた利用済のドッグウェアは、次月のドッグウェアが届くまで洗濯をしないでそのままHDCセンターに返送可能。HDCセンターでは返却されたドッグウェアをペット専用の除菌効果のある洗たく洗剤とプロ仕様の洗濯乾燥機を使用して丁寧に洗濯・乾燥工程を行い、1着ずつ検品のうえリパックした安心・安全なウェアを、次の会員へ届けられる。 (3)こんな方にオススメ ・SNSで愛犬のかわいい写真をたくさん撮って投稿したいけど、何か代わり映えしないと思っている。 ・かわいいウェアをいろいろ着せてあげたいけど、気にいったウェアは価格も高いからたくさん買えないと悩んでいる。 ・ドッグウェアの洗濯でコインランドリーは利用できないし、自宅の洗たく機はやはり気になる場合。 HAPPY DOGGY CLOSET公式サイト https://www.happy-doggy-closet.com/ 構成/編集部 \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! ボディケア用品からお菓子まで!猫好きな彼女や妻に喜ばれるホワイトデーギフト4選 (3.3) 愛犬がまさかの“犬嫌い”…その原因はどこにあるのか? (3.1) 亡くなったペットは死後も近くにいるの?夢に出たり、ときには帰ってくることも… (2.26) 猫の辞書に「よく噛んで食べる」という文言は無い! (2.26) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 ボディケア用品からお菓子まで!猫好きな彼女や妻に喜ばれるホワイトデーギフト4選 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? 愛犬がまさかの“犬嫌い”…その原因はどこにあるのか? ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする