2021-05-28 9ヵ月で累積販売数3万食突破!刺身用カツオ・マグロ使用のドッグフード「おさかな」EC販売開始 ドッグフード犬 創業108年かつお節メーカーがコロナ禍でEC販売強化 金虎は、コロナ禍で飲食店用かつお節の売り上げが落ち込むなか、一般的な犬の主要アレルゲンとされる小麦、畜肉、乳、卵を使わず、静岡・焼津で水揚げされた刺身用カツオ・マグロやかつお節を贅沢に使用したドッグフード「おさかな」を、2020年7月よりAmazon、自社ショップで販売を開始する。 なお、当商品は発売から9ヵ月で累積販売数3万食突破。※2020年7月3日〜2021年3月31日の期間を対象に、1食あたり50gで算出 「おさかな」商品概要 静岡・焼津で水揚げされた刺身用カツオ・マグロや厳選野菜を使用し、素材の香りや旨みをシンプルに活かした、アレルゲンフリーのドッグフード。ペットフード公正取引協議会の定める分析試験の結果、「総合栄養食/全ライフステージ用」の基準を満たすことが証明されている。 商品名 おさかな 原材料 魚介類(まぐろ、かつお、かつお節、かつおエキス)、でん粉類(さつまいも、ばれいしょ)、脱脂大豆、酵母、マッシュポテト、なたね油、ごま、食物繊維、野菜類(トマト、かぼちゃ、ブロッコリー)、ミネラル類(Ca、P、Cl、K、Na、Zn、Fe、Cu)、ビタミン類(C、コリン、E、ナイアシン、パントテン酸、A、B2、B6、B1、葉酸、B12) 価格 1kg3,300 円(税込) ※初回お試し 400g 1,000 円(税込) 特徴 1.アレルギーの原因となる素材を一切不使用 アレルギーの原因となる畜肉(牛・豚・鶏・ラム)、卵、乳、小麦等の素材を一切使用しないことはもちろん、こうした素材が含まれないよう、工場を新設し徹底した管理を実施。 2.焼津産の刺身用カツオ・マグロの生肉やかつお節を使用 静岡・焼津は冷凍カツオ、マグロの日本一の水揚げ地。金虎では新鮮な生のカツオ、マグロの魚肉を数トン単位で集め、その端材をドッグフードにしている。 3.ノンオイルコーティングで引き立つかつお節の香りと風味 ノンオイルコーティングにより、油が酸化した独特の臭みがなく、かつお節が香るやさしい風味になっている。 “商品力”と“EC サイト・SNS の活用”で売れ行き好調 1.商品力 金虎では、ドッグフード「おさかな」を開発する以前の2013年から、魚を100%使用した犬用無添加スナック「鰹犬(かつおいぬ)」の開発・製造・販売に本格的に取り組み、コロナ禍前には飼い主向けのイベントにも出展していた。 このようにイベント、さらにはInstagramなどのSNSを通じたお客様とのコミュニケーションの中で、“畜肉をはじめとする食物アレルギーに配慮したドッグフード”にニーズがあることが判明。開発の1年前から飼い主にヒアリングを行い、その声をもとに、ドッグフードのレシピを考案し商品化できたことが要因として挙げられる。 2.EC サイト・SNS の活用 もう1つの要因として、コロナ禍で自社ショップだけでの販売は厳しいと考え、ペットフードの販路をAmazonに拡大して販売。さらに、販促活動には以前から効果を上げているSNSを活用したことも挙げられる。 なかでも、SNSの活用ではInstagramを通じて情報発信やプレゼントキャンペーンの実施、インフルエンサーとの交流および発信、さらには当社スタッフが自らインフルエンサーとして活動するなどにより、9ヵ月で3万食の販売を達成。加えて、お客様から100 件以上の口コミを獲得することもできた。 イベント実演販売情報 2021 年 5 月出展予定のイベント 5 月 29 日(土)・30 日(日) 富士山ミルクランド(静岡県富士宮市) EC サイト https://www.kanetora-shop.jp/user_data/osakana-lp Amazon公式サイト https://www.amazon.co.jp/dp/B08VWG7KZP?ref=myi_title_dp 構成/編集部 \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! ボディケア用品からお菓子まで!猫好きな彼女や妻に喜ばれるホワイトデーギフト4選 (3.3) 愛犬がまさかの“犬嫌い”…その原因はどこにあるのか? (3.1) 亡くなったペットは死後も近くにいるの?夢に出たり、ときには帰ってくることも… (2.26) 猫の辞書に「よく噛んで食べる」という文言は無い! (2.26) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 ボディケア用品からお菓子まで!猫好きな彼女や妻に喜ばれるホワイトデーギフト4選 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? 愛犬がまさかの“犬嫌い”…その原因はどこにあるのか? ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする