2021-05-17 愛犬の歯の健康を守る!安価で購入できるケアグッズ例 犬犬の歯 愛犬には、いつまでも元気な歯を! 近年、健康寿命のためにも欠かせない要素と注目されている、歯。 高齢になっても入れ歯に頼らず、自分の歯で食事ができることで、日々のストレスが減るという。 やっぱり食事は毎日必須だし、その食事の都度に四苦八苦していてはたまらない。 80歳になっても自分の歯が20本残っていることを目指す啓発活動が以前話題になったが、そういう意味ではあれは必要なキャンペーンだ。 同じことはペットにも言える。 最近はフードも良質なものが増えたし、ペット医療も進歩した。 犬猫が20年近く生きることも珍しくはなくなっている。 となると、愛犬にも歯を大事にしてもらう必要が出てくる。 愛犬の歯の健康を左右しているのは、飼い主だ! 人間は自分で歯磨きをしたり、たまに歯医者に行って歯石ケアをしてもらうなどの自己努力ができる。 だがペットはそういうことまではできない。 ペットの寿命が延びた以上、彼らの歯の健康を守るために、飼い主も長期的な努力が必要になったという時代なのだ。 犬は自分で歯磨きができないわけなので、飼い主がそれをやるということになる。 そしてありがたいことに、そのためのケア用品は大量に流通している。 たとえば歯ブラシ。 愛犬用の歯ブラシは国産でも500円以下で入手できるものがペットショップに陳列されている。 こういうものを使って、こまめに愛犬の歯を綺麗にしてあげるという習慣をつけておけば、一切ケアをしない場合に比べて、当然愛犬の歯の健康寿命も延びる。 歯磨きガムで歯磨きの習慣化を 愛犬の歯の健康を守るうえで重宝するのが歯磨きガムだ。 硬くて柔軟性もあるこの手の健康グッズは、噛んでいるだけで歯を綺麗にしてくれる。 たまにあまり歯磨きガムに興味を示さないワンちゃんもいるけど、大抵は喜んでガジガジしてくれるはず。 おやつ感覚であたえる習慣をつけておくことで、何もしないよりも遥かに愛犬の歯は綺麗になっていくことだろう。 噛ませて噛ませて、歯垢を少しでも除去させよう。 歯垢が減ればそれだけ口臭も抑制できるのだから。 犬の身体のサイズごとに最適なガムというのが用意されているので、愛犬の大きさに合わせた歯磨きガムを上手に選んであげたい。 噛ませる前提のおもちゃも優秀 それから愛犬用の歯磨きおもちゃも、バリエーションが多くて比較的低価格で購入できて、最近は耐久性があるものも多い。 大型犬は顎の力が強いのでそれでもすぐに壊してしまう可能性があるため要注意だけど、中型犬、小型犬程度なら意外と長持ちするもの。 こちらも噛んで振り回して遊ぶことで、歯垢を除去してくれる効果を発揮する。 昔は鹿の角を一度土中に埋め、臭みを消してから怪我をしないようにとがった部分を除去したものを犬の歯磨き用のおもちゃにあたえていた世帯があった。 今は猟師も減ったし、鹿の角はそこまでメジャーではないが、たまにペットショップに入荷されているものもある。 こういう昔ながらのおもちゃと、最新の歯磨きおもちゃ。色々と種類があるので、愛犬が好みそうなものをいくつか提示してあげると喜ばれるはず。 おわりに 愛犬の歯磨きをしょっちゅうするのは、正直しんどいもの。 だけど、犬は自力で歯磨きはできないので、ブラシを使って綺麗にするのはやっぱり大事。 それを毎日するのも疲れるから、後は歯磨きガム、歯磨きおもちゃで代用してみよう。 飼い主が頑張って歯磨きさせようとしなくても、遊んでいるだけである程度歯をケアしてくれるグッズがせっかくあるのだから、これらも利用しない手はない。 少しでもラクに、愛犬に歯磨きをしてもらうことで、歯の健康状態が良いまま長生きしてもらうのだ。 文/松本ミゾレ \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! ボディケア用品からお菓子まで!猫好きな彼女や妻に喜ばれるホワイトデーギフト4選 (3.3) 愛犬がまさかの“犬嫌い”…その原因はどこにあるのか? (3.1) 亡くなったペットは死後も近くにいるの?夢に出たり、ときには帰ってくることも… (2.26) 猫の辞書に「よく噛んで食べる」という文言は無い! (2.26) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 ボディケア用品からお菓子まで!猫好きな彼女や妻に喜ばれるホワイトデーギフト4選 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? 愛犬がまさかの“犬嫌い”…その原因はどこにあるのか? ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする