2021-03-29 どこ行った?昔は屋外で犬がやたらフラフラしてたけど。 犬野良犬 昔は屋外で犬がやたらフラフラしてたよね? 最近、犬に咬まれることがとんとなくなった。 昔は……それこそ80年代の終わりから90年代初頭ぐらいにかけては、年イチで犬に咬まれたものだった。 その理由は簡単で、屋外に野良犬がいたり、脱走した飼い犬、放し飼いされている犬も少なくなかったからだ。 特に人懐っこいけどデカい脱走犬と野良犬との遭遇は本当に毎回緊張したものである。 友達との帰り道、やたらデカい迷子犬に追いかけられ… 小学校1年か2年ぐらいのときのこと。 帰り道が一緒だった那須君という同級生と下校していたら、目の前にいきなりデカい犬が躍り出たことがあった。 多分、まだ若いシェパードだったと思う。 たしか首輪をしていたので、どこかの家から逃げ出してきたんだろう。 しかし子供よりも明らかに図体が大きなその犬の怖かったこと怖かったこと。 すぐに2人で走って逃げたんだけど、足が遅かった僕はすぐに追いつかれて、足を甘噛みされてしまった。 那須君にも大声で「待って~!」と言ったんだけど、一瞬振り返ったものの、そのまま逃げられてしまったことは今でも鮮明に覚えている。 犬はその後も散々に僕にじゃれつき、その都度体を転がされて、ちょいちょい咬まれて、もう生きた心地がしなかった。どれぐらいそんな時間が続いたのか。 いい加減体中傷だらけになったところで、知らないじいさんばあさんが4人ぐらい乗った乗用車が危機に気付いて乗りつけてきて、犬を追い払ってもらった。 このときの4人の老人たちが、僕には神様に見えたのなんの……。 それからわざわざ家まで送り届けてもらったんだけど、未だにあのときの助けがなかったらと思うと、ゾッとしてしまう。 野良の柴犬と日暮れまで遊んだ思い出も… これも小学生の頃の話になる。 仲良くしていた近所の兄弟たちと一緒に冒険と称して棒切れを持ってうろうろしていると、首輪のない柴犬と遭遇したことがあった。 この犬、多分捨て犬だったのかやけに愛想が良く、咬むこともなかったので、この日の冒険の仲間に加えて一緒に川だとか、ススキ野原だとかを歩いて遊んだ。 途中でクワの実が生っていたので、全員で口が真っ赤になるぐらい食べて、柴犬には駄菓子屋で買った10円カルパスを4つ、みんなでお金を出し合って与えてしまったのを覚えている。 当時、うちではニワトリがいたので犬を連れ帰ることはしなかったんだけど、とにかく夕方になるまでみんなで一緒に大いに遊んだ。 犬はお手、お座りが出来たので驚いた記憶がある。 結局もうじき日暮れだというところで遊びも切り上げて、近所の兄弟とも犬とも別れることになったんだけど、この柴犬はかなり賢くて「ついてきちゃだめだよ」と言うとその場から動かなくなった。 「明日またね」と言って別れたが、翌日になって食べ物を持ってその場所に出向いても、もう柴犬はどこにもいなかった。 あの後、彼はどこに行ったんだろう。 おわりに あ、そうそう。 あるときなど、学校に普段から放し飼いにされている結構獰猛な犬が入り込んできて、先生たちが慌てて追い払っていたこともあった。 その都度飼い主から学校側にクレームも入っていたようで、よく職員室ではその犬と飼い主に対しての愚痴大会が開催されていた(当時、職員室の掃除担当だったので、よく聞いていた)。 野良犬も、脱走犬も、放し飼いの犬も、最近ではさほど見かけることもない。 まして野良犬は、今はもうほとんどいないんじゃないだろうか。 30年近く前には結構目撃していたんだけどなぁ。 野良猫も、やがては「昔は野良猫がそこらにたくさんいたんだよ。でも、みんな飼い主が見つかってから外ではほとんど見かけなくなったよ」みたいな扱いになるといいな。 文/松本ミゾレ \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! ボディケア用品からお菓子まで!猫好きな彼女や妻に喜ばれるホワイトデーギフト4選 (3.3) 愛犬がまさかの“犬嫌い”…その原因はどこにあるのか? (3.1) 亡くなったペットは死後も近くにいるの?夢に出たり、ときには帰ってくることも… (2.26) 猫の辞書に「よく噛んで食べる」という文言は無い! (2.26) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 ボディケア用品からお菓子まで!猫好きな彼女や妻に喜ばれるホワイトデーギフト4選 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? 愛犬がまさかの“犬嫌い”…その原因はどこにあるのか? ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする