2021-02-23 掃除機(ウィンウィンウィンウィン…)ポメラニアン・オン・ザ・ロボット掃除機 ポメラニアンロボット掃除機犬の散歩 これは目が離せない(笑)ポメラニアン・オン・ザ・ロボット掃除機 ロボット掃除機が世に出はじめたばかりのころ、上に乗ってお座りするネコチャンや猫パンチをするネコチャンたちが話題になったものでした。 今回の主役は、そんなロボット掃除機を乗りこなす猫…ではなくポメラニアンのワンコです! 稼働中のロボット掃除機の上にちょこんとお座りしているこちらのポメラニアンちゃん。掃除機の不規則な動きに戸惑うこともなく、おとなし~く鎮座しています。 しかも、目線は終始こちらににロックオン! じー… 掃除機(ウィンウィンウィンウィン…) じー… 掃除機(ウィーンクルクルクル…) じー… 掃除機(クルクルクルクル…) じー… 掃除機(ウィンウィンウィンウィン…) じー… 掃除機(ウィンウィン…カッ…ウィンウィンウィン…) ――ーどんなにロボット掃除機が移動しても、クルクル回っても、障害物にぶつかって方向転換しても、ポメラニアンちゃんはずっとこのキョトン顔。 決してカメラから目線を外さないので、動画を見ている我々は常に彼女と目が合っている状態になるのです(笑) このポメラニアン・オン・ザ・ロボット掃除機の動画は、「最高に可愛い」「商品化してほしい」「何回も見ちゃう」とツイッターで大反響。カメラ目線を外さないポメラニアンちゃんから目が離せない、と話題をさらったのでした♪ ロボット掃除機に乗るポメラニアンちゃんの動画はこちら 小さなポメラニアンのぽぽちちゃん ロボット掃除機を乗りこなしていたポメラニアンの名前は「ぽぽ」ちゃん。みんなからは「ぽぽち」ちゃんと呼ばれている、4歳の女の子です。 ぽぽちちゃん、冒頭のシーンではなんだかんだで1分以上乗りっぱなしだったということなので、ロボット掃除機の乗り心地はなかなか快適だったのかもしれませんね。 * ぽぽちちゃんの飼い主のぽこさん(@poko_ill)は、もともとご実家でもワンコを飼われていたという犬好きさんです。ご結婚されてからも週末はご夫婦でペットショップに通い、可愛いワンコたちに癒されるのが日課になっていたのだとか。ぽぽちちゃんと出会ったのはそんなときでした。 「『飼うぞ!』と思っていたわけではなかったのですが、私も夫も結婚してそれぞれ実家の犬と離れ離れになってしまっていたので、もふもふに飢えていたのだと思います(笑)」と、お話してくれたぽこさん。家事や育児もあるなか、いつかは犬を飼いたいけれど今飼っても良いのか悩み、店員さんとご相談しながらご決断されたということ。 何より、ご夫婦とも手のひらサイズのぽぽちちゃんにすっかり心を奪われてしまい、「この子を連れて帰りたい」と強く思ったそうです。いつものペットショップで人生を変える出会いがあったなんて、なんだかご縁を感じますよね…! * そんなぽぽちちゃんは、成犬になった現在も体重1.7kgとポメラニアンの中でも極小サイズです。小さな小さな彼女がお風呂に入るとこうなります… なにかの妖精みたい(笑) そこからこうなって~ こう! モフモフぽぽちちゃんの完成です!斜めにかしげた首もまたあざとカワイイですね♪ ちなみにこちらは「朝ごはんの前にハウスをさせたらものすごい変顔をかましてきたとき」の彼女。表情の差がすごいですが、これはこれでとってもカワイイですよね?! 絶対に動かぬ さて、ぽぽちちゃんにはいくつかちょっと変わったクセがあります。 まず、甘えるときは腹ばいになって後ろ足を伸ばしたまま、前足をバタバタとさせるのだそう。残念ながら筆舌にはつくし難いのですが、「だだをこねている小さい子」イメージしていただければ良いかと思います(笑) それがいつ見てもおかしいので、飼い主さんも笑ってしまうのだとか。 そしてもう一つは、お散歩の途中でやるこんな行動です。 「ここから先は絶対に動かぬ。」 そんな強い意志を感じますね… 飼い主さん曰く、ご近所にワンコの社交場になっている広場があって、どうやらぽぽちちゃん的にはそこが最終目的なのだそう。用が済んだとたんにバッテリーが切れたように動かなくなるので、仕方なくいつもクラッチバッグのように小脇に抱えて連れて帰っているのだとか(笑) 毎度抱えて帰るのも大変なので最近になってスリングを購入したそうなのですが、スリングにおさまっている姿も妙~に間抜けで、笑ってしまうのだと教えてくれました。 小さな体で周りに癒しと笑顔をくれる、ポメラニアンのぽぽちちゃんをご紹介しました。 ぽこさんのツイッター https://twitter.com/poko_ill ブログ https://popochiblog.com/ 取材・文/黒岩ヨシコ \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! レジ担当する可愛い店員さんは生後7ヶ月の秋田犬 (3.2) ムギ、キャリーに食われる。 (3.2) 肉球には私を救ってくれるパワーがある (2.28) 世界初!ペットの顔写真から病気を予測するAIが誕生 (2.27) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 お待たせ。「俺、つしま」グッズ大特集! ヘビロテ確定。「俺、つしま」のTシャツが登場! ミーちゃん舌出たまんま、爆睡。 ペットの耳掃除、自分でするなら無茶は厳禁 夢中すぎ!犬用キャンディを愛しすぎたワンコ あの頃も可愛かった…ペットのビフォア・アフター写真12選 \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする