2021-02-16 断崖絶壁の雪山に佇むセントバーナード、と思ったら実は…? セントバーナードドッグカフェ大型犬 断崖絶壁の雪山に佇むセントバーナード、と思ったら実は…? セントバーナードといえば、スイス原産の超大型犬種。雪山救助犬としても活躍していたワンコで、アニメ「アルプスの少女ハイジ」に出てくるおじいさんが飼っているヨーゼフが有名ですよね。 今回の主役は、そのセントバーナードのワンコです。 まずはこちらの写真をご覧ください。 セントバーナードが2匹、雪に覆われた山頂に佇んでいる最高にかっこいいシーンです! 青い空と白い雲、雪の断崖絶壁に立つセントバーナード… うーん、なんとも画になりますね。 それにしても、ここは一体どこなのでしょう? 写真があげられているツイッターのオーナーさんは日本の方ですが、どこか海外の山を登頂したときの写真なのか、はたまた国内の有名なトレッキングスポットなのか。 なんにせよ、さすがセントバーナード、断崖絶壁の雪山でも、何の装備もなく余裕で登れてしまうんですね!と、思いきや…… 実はこれ、雪山は雪山でも本物の山ではなく、単に除雪した雪が積んである「雪の山」だったんです! 飼い主さんによる撮影シーンの裏側は、こんな感じ(笑) まさかこんな高さの雪山だったとは、すっかり騙されてしまいました…! 積雪量によってはさらに高い雪山になることもあるそうで、毎年この時期になるとワンコたちはお手製の雪山の登り下りを楽しんでいるのだとか。 お友達ハスキーさんたちとのポージングがキマっているこちらの写真は、「強そう」「映画ポスターみたい」とツイッターで大いに話題になっていました。 確かにこのパーティーならどんな敵にでも立ち向かえそう…! 雪山×セントバーナードの、最強にかっこいい写真の裏側をご紹介しました。 セントバーナードの親子 雪が似合う2匹の名前は「デイジー」ちゃんと「ドーン」くん。セントバーナードの仲良し親子です。 お母さんのデイジーちゃんは、約1年前にドーンくんと兄妹たちを出産しました。1年ですくすく大きく育ったドーンくんの体重は、現在なんと68kg!飼い主さん曰く、まだ成長過程なのでもう数kgぐらいは大きくなるだろうということ。 セントバーナードとしては小柄というデイジーお母さんの体重は55kgほどなので、ドーンくんとは一般的な中型犬1匹分ぐらいの体重差があることになります。 やはり超大型犬の名は伊達じゃないですね! 大きくて強そうな見た目ですが、基本的にセントバーナードは穏やかで優しい性格の持ち主。デイジーちゃんとドーンくんも例にもれず、お家の中ではいつもまったりのんびりと穏やかに過ごしています。 (ちなみにこちらは机をかじっているわけではなく、上アゴで頭を支えて休んでいるところだそう…笑) 平和主義ゆえか、おもちゃも独り占めするより他の子とシェアして遊ぶ方が好きらしく、親子で綱引きのように引っ張りっこして遊ぶのがお気に入りなのだとか。 人にくっつくのも大好きで、よく背中やおしりをぴったりつけてくれるので冬場はとても温かいということ。羨ましい天然湯たんぽですね。 また、ドーンくんはくつろいでいるときもデイジーお母さんの傍にいることが多く、大抵どこかしらをくっつけて寝ています。こんな風に甘えている姿を見ると、体は大きくてもまだまだパピーのようで微笑ましいですね。 セントバーナードに魅せられて 2匹の飼い主であるキシイーヌ(@kishidog)さんは、北海道札幌市にあるドッグラン併設のカフェ『バーナード・スクエア』のオーナーをされています。 冒頭の雪山は、毎年ドッグランの敷地内に積もった雪を業者さんに重機で集めてもらって作っているもの。ワンコのお客さんたちの遊び場になるし、素敵な写真が撮れると飼い主さんたちも喜んでくれるフォトスポットになっているのだそう。 もともと大きな動物が好きで、彼らと関わる生き方をしたくて北海道に移住されたというキシイーヌさん。大学では獣医学を学び、在学中にたまたまブリーダーさんと出会ったことがきっかけで、セントバーナードという犬種に惚れこんでしまったのだとか。 以来、ずっとセントバーナード一筋。「寿命が訪れて犬を亡くすたびに、そのブリーダーさんから仔犬を譲っていただいております」とお話してくれました。 実はデイジーちゃんは、キシイーヌさんにとっては6代目の相棒なんです。 ちなみに、カフェの看板犬を務めるのはデイジーちゃんとドーンくんが3代目。のんびりした2匹ならではのおもてなしは、犬好きのお客さんたちに大好評です。 いつか北海道へ訪れる機会があったら、大きくて優しいセントバーナードの看板犬たちに会いに行ってみてはいかがでしょうか? 雪山を登頂する姿が話題になった仲良し親子、セントバーナードのデイジーちゃんとドーンくんをご紹介しました。 キシイーヌ(@kishidog)さんのツイッター https://twitter.com/kishidog YouTube https://www.youtube.com/channel/UCxEzblDHsp0NTqKzu4UaAyQ エスプレッソ・カフェ&ドッグラン『バーナード・スクエア』 http://www.bsq.jp/top.html 取材・文/黒岩ヨシコ \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! レジ担当する可愛い店員さんは生後7ヶ月の秋田犬 (3.2) ムギ、キャリーに食われる。 (3.2) 肉球には私を救ってくれるパワーがある (2.28) 世界初!ペットの顔写真から病気を予測するAIが誕生 (2.27) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 お待たせ。「俺、つしま」グッズ大特集! ヘビロテ確定。「俺、つしま」のTシャツが登場! 自慢させてください!今年の冬も毎晩、キャットと寝た男 猫好きならわかるよね。アビシニアンに見られない「目色」は何色? 猫ちゃんの1分クッキング。今日のメニューは中華料理のフルコース(笑) 冷え性予防に。ワンコも食べれる「鯖汁」 \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする