2021-01-22 生後 4 ヶ月の豆柴とハイタッチしようとしたら予想外の展開に! 犬豆柴 生後 4 ヶ月の豆柴とハイタッチしようとしたら予想外の展開に! 『親の心 子知らず』という言葉があるように飼い主の心も愛犬に通じていないことがあります。 こちらです。 違う違う、そうじゃ、そうじゃない。 ほら、ハイタッチしよ♪ そうそう、ハイタッチ! 噛むんかい!!! 飼い主さんの期待を裏切り、最高のオチを披露してくれたのは 豆柴の女の子マルちゃん生後 4 ヶ月のおてんば女子です。 普段はかわいいよ お手もできるよ 好奇心旺盛、だけど初めて目にするものには怯えるというマルちゃん。ハイタッチからのガブリはかなり予想外だったけど、可愛いから許す! それでもよく噛むけど笑 家族に迎え入れたのは去年11月。第一印象は「小さくて大人しかった」とか。飼い主さんは幼い頃か ら柴犬と暮らしたかったためマルちゃんを家族に♪ 初めてのお散歩はこんな感じだったけど、 お家にも慣れてストーブ前でぐっすり zzz 家族が帰宅するとこの喜びよう♪ 魅力は「顎の下にホクロみたいに一部分黒い所があるところ」だと話してくれた飼い主さん。改めて 家族に迎え入れてと良かったことをお聞きすると… 「マルちゃんが来た事によって、より笑いが生まれて幸せな生活を送れて居ることです」 幸せだからこんな顔もしますわ笑 マルちゃんツイッター @maruchan0128 文/太田ポーシャ \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! ムギ、キャリーに食われる。 (3.2) 肉球には私を救ってくれるパワーがある (2.28) 世界初!ペットの顔写真から病気を予測するAIが誕生 (2.27) さよならは言わない。またいつか会おうね、マリア (2.27) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 お待たせ。「俺、つしま」グッズ大特集! ヘビロテ確定。「俺、つしま」のTシャツが登場! ムギ、キャリーに食われる。 猫は「自分の名前」をわかっているのか? ワンコドリル発動!派手にフードを撒き散らす(笑) 僕なりの考察。一体なぜ猫は「いい匂い」なのか? \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする