2016-02-24 スマートニュースねこチャンネル異例の登録スピードを記録!3週間あまりで10万人到達 スマートニュースペットアプリ スマートニュースは1月22日に開設した「ねこチャンネル」の登録者が2月16日に10万人を突破したことを発表した。なお同時に開設した「いぬチャンネル」の登録者も8万人を超えており、現時点ではねこがいぬをリードしている。 開設から3週間あまりで10万人に達するのは異例のスピード。それだけでなく、登録者のアクティブ率(デイリーのチャンネル閲覧者数/登録者数)や一人あたりの閲覧記事数などの指標に関しても他チャンネルと比較するとかなり高い数値を記録しているという。 一般社団法人ペットフード協会が発表した『平成27年 全国犬猫飼育実態調査』によると、2015年10月時点で全国の犬の飼育頭数は約991万7000頭で、猫の飼育頭数は987万4000頭と推計されている。平成23年には200万匹以上犬が多かった状態から数万匹にまで差が縮まり、2016年には猫の飼育数が犬を抜くと見られている。 内閣府が平成22年9月に行った「動物愛護に関する世論調査」では、ペットとして動物を飼うことについてよいと思うことはどのようなことかを聞いたところ,「生活に潤いや安らぎが生まれる」61.4%、「家庭がなごやかになる」(55.3%)、「子どもたちが心豊かに育つ」(47.2%)、「育てることが楽しい」(31.6%)などの理由が挙げられており、犬や猫を飼う効用を多くの人が感じていることがわかる。 また、住宅の事情等でペットを飼えない人も多い中、スマートフォン等で犬や猫の動画を見る人も多く、ゲームやテレビ番組、映画、写真集、CMなど多方面で犬や猫の需要が高まっている。 SmartNewsはこうした需要を受け、いま話題の画像や動画を集約した「いぬチャンネル」「ねこチャンネル」をスタートした。 「いぬチャンネル」は、犬のかわいい仕草や行動を捉えた動画・画像コンテンツを始め、犬の飼い方や保護施設で引き取られた犬の紹介など、犬に関する話題のコンテンツをワンストップで閲覧できる。 「ねこチャンネル」は、いま、この瞬間に人気が高い猫のおもしろ動画やカワイイ動画・画像などを、いつでも閲覧できる。 ■ スマートニュースアプリの ダウンロード Android版( https://goo.gl/cekgbv ) iOS版( https://goo.gl/N98aoV ) \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! ボディケア用品からお菓子まで!猫好きな彼女や妻に喜ばれるホワイトデーギフト4選 (3.3) 愛犬がまさかの“犬嫌い”…その原因はどこにあるのか? (3.1) 亡くなったペットは死後も近くにいるの?夢に出たり、ときには帰ってくることも… (2.26) 猫の辞書に「よく噛んで食べる」という文言は無い! (2.26) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 ボディケア用品からお菓子まで!猫好きな彼女や妻に喜ばれるホワイトデーギフト4選 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? 愛犬がまさかの“犬嫌い”…その原因はどこにあるのか? ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする