2020-08-25 親子ですか?と訊きたくなるほどそっくり!凸凹わんわんコンビ ゴールデンレトリーバーミニチュアダックスフンド凸凹コンビ多頭飼い 凸凹わんわんコンビ よく、「そっくり夫婦」なんて言われ方をしますが、これは一緒に暮らしているうちに表情や仕草が移るためといわれます(諸説あり)。 顔まで似てくるほど仲が良い証でもありますが、どうやらそれはワンコにも当てはまることがあるようで…? というわけで今回は、全く違う犬種なのに不思議とそっくりな凸凹わんわんコンビをご覧ください! 凸凹わんわんコンビ 今回の主役はこちらの2匹。ゴールデンレトリーバーの「ゆき」ちゃん(左)と、ミニチュアダックスフンドの「はな」ちゃん(右)です。 はなちゃんとゆきちゃんは共に2歳の女の子。同い年ですが、体重の差はなんと約20kg! 大型犬と小型犬ということもあり、並んだときの体格差もご覧の通りです。 でもこんなにサイズが違うのに、街を歩いていて「親子ですか?」と尋ねられたことは今まで数え切れないほどあるのだとか! イエローゴールドの毛並みがよく似ているということもありますが…きっと、柔らかい目元や優し気な表情が同じだからなのかもしれませんね。 家の中ではよく同じ格好をして寝ているシンクロ姿も見ることができるそうです。 親子に間違えられちゃうほどそっくりな、仲良し凸凹わんわんコンビなのでした。 凸凹コンビの好きなもの 基本的に人間大好きというはなちゃんとゆきちゃん。特にはなちゃんは撫でてくれれば知らない人でもすぐにお腹を出すし、ドッグランに行くと見知らぬ人のお膝の上でくつろいでいることもよくあるのだとか(笑) そんなはなちゃんですが、一番好きなのは飼い主さんの娘さんです。2匹をお留守番させて帰宅するといつも真っ先に娘さんの元へ駆け寄っていくのだそう! 一方、ゆきちゃんの一番は小さいころからずっとはなちゃんです。 「ゆきは、はながだーい好きです!はながいないと、はなのケージを何度も覗いたり落ち着きません。」と、飼い主さん。 はなちゃんもゆきちゃんのことが好きなのだろうだけど、何せゆきちゃんのちょっとした動作でもはなちゃんにとっては激しすぎるため…(笑)、本当のところはひとりの方が落ち着いて過ごしているような気がすると教えてくれました。 時にはかまって攻撃から逃れるために自分のクレートに避難しにいくこともあるようですが、それでもやっぱり一緒にいるところに愛を感じますね♪ 2匹のパピー はなちゃんとゆきちゃんが家族になる少し前、飼い主さんは長年一緒に暮らしていた先住の愛犬さんを亡くしました。お別れが辛かったので、一時はもう犬を飼うのは止めようと思ったものの、やはり犬の温もりが忘れられずペットショップへ足を運んだということ。 そこで出会った、先住の愛犬さんにそっくりな仔犬が当時生後2か月ほどだったはなちゃんでした。 はなちゃんをお迎えしてから1か月ほど経ち、次にお家にやってきたのがゆきちゃんです。 実は幼いころからいつかゴールデンレトリーバーを飼いたいと思っていたという飼い主さん。大型犬を飼う環境が整ったことと、せっかくなら同じ時期に飼い始めたほうがはなちゃんとも仲良くなれるのではということで、お迎えを決めたのだとか。 しかし初めての大型犬&初めての多頭飼いは想像以上に大変で!元気いっぱいなパピー2匹の相手は初日から目の回るような思いだったとコメントされています。 繊細な性格のはなちゃんと、おおらかで物怖じしないゆきちゃん。体格も性格も違う凸凹パピーコンビでしたが、大きなゆきちゃんが力を加減するようになったりと、少しずつ距離を縮めながらお互いを思いやるようになっていったのです。 「ふたりには、犬らしい楽しい犬生を送ってほしいと思っています」という飼い主さん。はなちゃんとゆきちゃんが、今を楽しんで毎日を過ごしてくれるのが何より嬉しいのだとお話してくれました。 不思議とそっくりな凸凹コンビ、ミニチュアダックスフンドのはなちゃんとゴールデンレトリーバーのゆきちゃんをご紹介しました。 tansokumikanさんのインスタグラム https://www.instagram.com/tansokumikan/ 取材・文/黒岩ヨシコ \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! 獣医診断市場、2022年には36.2億米ドルに到達 (4.12) 勝ったのは?本日も恒例のガウガウタイム (4.11) ドッグコテージに年間10泊できるサブスク型定額プランが販売! (4.10) 愛犬と海のお散歩は最高!だけど注意したい危険ポイント (4.8) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 お待たせ。「俺、つしま」グッズ大特集! ヘビロテ確定。「俺、つしま」のTシャツが登場! 「パソコン作業をやめて俺と遊びな!」ワガママワンコはやっぱり可愛い。 獣医診断市場、2022年には36.2億米ドルに到達 爪とぎは、猫にとって“精神安定剤”だった 猫たちの喧嘩が始まった!と思ったけど… \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする