2015-06-29 「ペットがメタボだと飼い主もメタボ」は本当か? くらしペットの入院ペットの費用ペット保険健康家族病気 近年、ペットのメタボが問題視されており、人間と同じように栄養過多や運動不足など、生活習慣による肥満化がペットにも波及している。 一部のペットオーナーについては、ペットへの過剰な甘やかしによって、「ゆとり飼育」が始まり、ペットのメタボについて見て見ぬふりをしている実態もある。 中には、食事の適正量を把握できていないオーナーもいて、猫の場合、オーナーの3人に1人が「太っている」ことを認識しているという調査結果も公開されている。 最近では、全国各地で行なわれるペット関連のイベントに、ペット向けのメタボ検診ブースが設置されるようになってきた。 ペットをサポートする「PS保険」を販売するペットメディカルサポート株式会社も、2014年10月末に開催された「Sippo Festa(しっぽフェスタ)」で朝日新聞sippo×PS保険 検診プロジェクトの一環としてメタボ検診ブースを出展していたが、ここで犬の飼い主を対象に行なったアンケート調査によると、「飼い犬が太っている」と回答した人の53.8%が、「飼い主自身も太っている」と認識していることが明らかになった。 1 2 3 \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! 勝ったのは?本日も恒例のガウガウタイム (4.11) ドッグコテージに年間10泊できるサブスク型定額プランが販売! (4.10) 愛犬と海のお散歩は最高!だけど注意したい危険ポイント (4.8) ワンコ撮影隊出動!インターペットで出会ったキュートな犬たち (4.7) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 お待たせ。「俺、つしま」グッズ大特集! ヘビロテ確定。「俺、つしま」のTシャツが登場! 最後まで自分を信じることが成功への近道かも【心理テスト】 これで笑わない人いるの?猫の決定的瞬間15連発!! ドッグコテージに年間10泊できるサブスク型定額プランが販売! ホンダ N BOX【今月のドッグフレンドリー・カー】 \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする