2020-08-16 「にぱーっ」という音がしそうなほどの素敵スマイル。 ウェルシュ・コーギーシベリアンハスキー本日も、モフモフ。犬 本日も、モフモフ。 大きな体のシベリアンハスキー「キャリーちゃん♀」と、短足ウェルシュ・コーギーの「ムギちゃん♀」は、見た目が全く違う犬種同士のちょっと珍しいコンビ。お互いをまるで親子のように慕い合い、2匹で遊んだり眠ったり、どんな時も一緒です。 こちらでは、そんなモコモコな2匹のモフモフな日常を、飼い主さん(@rrrrrhori)が大切に撮りためたお写真と共にご紹介していきます。 2匹の出会いについてはこちらへ 2020年5月 「今日も階段にて」 いつものように階段の上の定位置にてくつろぐ2匹。でも、どうやらムギちゃんはキャリーちゃんの耳が気になるようですね。 (※ムギちゃんはキャリーちゃんの耳をペロペロして掃除するのが大好きです) 2020年5月 「キャリー登場!」 「ぴよーん!」 テンション高めに登場したのはキャリーちゃん!つられてはしゃぐムギちゃんも嬉しそうです。 2020年5月 「お姉ちゃんにぴったりんこ♡」 ぴったりくっつきすぎて耳が折れているところがカワイイ(笑)ソーシャルディスタンスも、2匹には無縁なのです。 2020年5月 「のんびりな時間」 2枚目のムギちゃんの背筋運動もツッコミたいところですが、3枚目のキャリーちゃんの無邪気な笑顔にご注目! 「にぱーっ」という音がしそうなほどの素敵スマイルをご覧あれ。 2020年5月 「お互いの口についたヨーグルトをぺろぺろ。うまうま」 おやつにヨーグルトをもらった後は、ペロペロなめ合うのが恒例の2匹。美味しいし、嬉しいし、きれいになるしで、一石三鳥ですね! 本日もモフモフっとお楽しみいただけましたか?いつもお姉さん役のキャリーちゃんがはしゃいでいる姿はなんとも尊いなぁと感じる筆者でした。 次回、「『いーれーて!』どうしても側にいたいムギちゃん」お楽しみに。 ※本記事は、rrrrhorisan(@rrrrrhori)さんのツイートとインスタグラムの投稿をまとめたものです。 構成/黒岩ヨシコ \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! ボディケア用品からお菓子まで!猫好きな彼女や妻に喜ばれるホワイトデーギフト4選 (3.3) 愛犬がまさかの“犬嫌い”…その原因はどこにあるのか? (3.1) 亡くなったペットは死後も近くにいるの?夢に出たり、ときには帰ってくることも… (2.26) 猫の辞書に「よく噛んで食べる」という文言は無い! (2.26) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 ボディケア用品からお菓子まで!猫好きな彼女や妻に喜ばれるホワイトデーギフト4選 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? 愛犬がまさかの“犬嫌い”…その原因はどこにあるのか? ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする