2020-07-28 ソーシャルディスタンスとは一切無縁!コーギーとうさぎが運命の出会い ウェルシュ・コーギー犬、置いときますね犬とうさぎ 犬、置いときますね 犬とうさぎといえば、自然界ではまずあり得ない組み合わせです。 一見仲良くなることなどできなさそうな両者。ある日両親(飼い主さん)の結婚を機に出会い、一緒に住むことになったら一体どうなるのか?果たして2匹の距離は縮まるのか? 気になる答えはこちらです。 2匹のディスタンス え、これは一体どんな心境!?? ラブラブイチャイチャというにはちょっと遠いし… かといって仲が悪いならわざわざこんな寝方はしないであろう… そんなビミョ~な距離感でくつろいでいます。 寝ているうさぎ氏を尻目に、何か言いたげなのはコーギーちゃん。 何が言いたいのかというと、実は「耳の上で寝られてしまったので身動き取れない」を必死で訴えているところなのだとか(笑) スヤスヤ眠るうさぎ氏を起こさないように、じっとしているなんて優しいですね! 常にベタベタ仲が良いわけではないけど、つかず離れず傍にいる。それが2匹のディスタンス(距離)なのでした! 運命の出会い 耐えていたコーギーの名前は「こなつ」ちゃん。階段上りと穴掘りが趣味という5歳の女の子です。 こなつちゃんの頭にくっついて寝ていたうさぎの名前は「ぴょんこ」くん。名前は「ぴょんこ」ですが3歳の男の子です。なでなで好きなぴょんこくんは、なででもらいたくてこなつちゃんにも頭を差し出すほどの甘えん坊。 元々、こなつちゃんはママさんと、ぴょんこくんはパパさんとそれぞれ暮らしていました。ところがある日、両親の結婚を機に2匹はまさかの家族に…! と、少女漫画ならば恋がはじまってしまいそうなシチュエーションで彼らの同居生活がスタートしたのです。 2匹が初めて会ったのは、ぴょんこくんがまだとても小さかった頃。そのときの様子について飼い主さんがお話してくれました。 * 「夫がぴょんこを妻の家に連れて行ったとき、こなつは匂いをかいだり鼻で押したりとぴょんこに興味を示しすぎてしまっていました。『圧』が強すぎたのでヒト夫婦が心配し、ぴょんこを別の部屋へ避難させるほどでした。」 初めて見る小さな生き物に興味があったのか、初対面は意外にもこなつちゃんの猛アタックだったのだそう。 「避難させた部屋の前で、コーギーこなつはキューンキューンといつもは出さない甲高い 声を出しながら部屋の前に陣取り、なかなか動きませんでした。」 もっと一緒にいたかったのか、切ない声でぴょんこくんを呼んでいたということです。なんだか(勝手に)恋がはじまる予感が…! その後、2回目に会ったときにはケージ越しに挨拶を交わし、ご夫婦の同居生活がスタートすると広いベランダで2匹で問題なく過ごす姿が見られるようになったということ。 こうして一つ屋根の下で暮らすことになったこなつちゃんとぴょんこくん。 それからは、少女漫画なときめき展開はもちろんありませんが(笑)、仲良くくっついて眠るときもあればケンカするときもあるという本当の姉弟のような関係になったのだとか。2匹とも部屋の中で放し飼いをしていても問題がないというのも驚きです。 「犬とうさぎは仲良くなれない」は、「犬と猫は仲が悪い」と同じくらいの迷信だったのかもしれませんね。 運命に導かれ出会った2匹は、種族を超えた家族になったのでした。 食べ物バトル さて、こなつちゃんとぴょんこくんの関係を語るうえで欠かせないのが、「キャベツ」です。キャベツが大好きな2匹は、しばしば1枚のキャベツを巡ってバトルを繰り広げているのです。 バトルといっても、微笑ましい奪い合い。食べるのが早いこなつちゃんはまだ残っているぴょんこくんのキャベツを強奪しますが、ぴょんこくんも負けじと奪い返しに行くのです。その姿といったら、まるでおやつを取り合う姉弟そのもの(笑) キャベツを奪い合う2匹の動画はこちら うさぎのぴょんこくんはともかく、白菜やにんじん、ズッキーニまで食べるという菜食主義なコーギーこなつちゃん。食いしん坊2匹の食べ物バトルはこれからも続きそうです… 飼い主さんのご結婚で家族になったコーギーのこなつちゃんとうさぎのぴょんこくんをご紹介しました。 コーギーこなつとウサぴょんこさんのツイッター https://twitter.com/yBgZejL3si5zvc1 YouTube https://www.youtube.com/channel/UCLiPKdBLwY3TPO_-Pwmf0Pg/featured インスタグラム https://www.instagram.com/something_ai_like/ 取材・文/黒岩ヨシコ \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! レジ担当する可愛い店員さんは生後7ヶ月の秋田犬 (3.2) ムギ、キャリーに食われる。 (3.2) 肉球には私を救ってくれるパワーがある (2.28) 世界初!ペットの顔写真から病気を予測するAIが誕生 (2.27) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 お待たせ。「俺、つしま」グッズ大特集! ヘビロテ確定。「俺、つしま」のTシャツが登場! ミーちゃん舌出たまんま、爆睡。 ペットの耳掃除、自分でするなら無茶は厳禁 夢中すぎ!犬用キャンディを愛しすぎたワンコ あの頃も可愛かった…ペットのビフォア・アフター写真12選 \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする