2019-11-11 中にヒト入ってる…?アンパンマンカーを乗りこなす柴犬が現れる アンパンマンカーに乗る犬柴犬犬の行動犬画像 中にヒト入ってる…?アンパンマンカーを乗りこなす柴犬が現れる たとえば小さな子供のようにイタズラを隠そうとしたり、まるでおじさんのようなくつろぎ方をしていたり、泣いている赤ちゃんをあやしてくれたり…まるで人間のような行動をとる飼い犬は、テレビや動画でもしばしば目にします。 今回ご紹介するのは、そんな人間みたいな犬の中でも「もしや着ぐるみなのでは?」と疑いたくなるぐらい器用すぎるワンコです! アンパンマンカーを乗りこなすこたろうくん 後ろ足をきちんと広げてバランスを取り、前足でしっかりとハンドルをにぎりしめている彼の名前は「こたろうくん」。 おもちゃのアンパンマンカーに乗るのが得意な柴犬の男の子です。 このなんともシュールな絵面…「中にヒト入ってませんか?」と声をかけたくなるぐらい安定感がありますね! まるで走り屋のような風格で車体に手をかけ、ニヒルに笑うこたろうくんに惚れてしまいそう。 実はこのこたろうくんが乗っているアンパンマンカーは、ニンゲンの妹・ももこちゃんのおもちゃ。 こうしてお家の中でこたろうくんが乗ったアンパンマンカーをももこちゃんが押して歩くのがふたりの定番の遊びなんです。 爆走するふたりの動画はこちらから そもそもなんで乗れるようになったのか?気になりますよね。飼い主さんにきっかけをお伺いしてみました。 元々、アンパンマンカーはももこちゃんがお誕生日に買ってもらったものだったそう。怖がってなかなか乗ることができなかったももこちゃんの代わりに、試しにこたろうくんを乗せてみたところなんとも楽しげに乗っていたのがきったけだったのだとか。 それを見たももこちゃん。お兄ちゃんが楽しそうで安心したのか、いきなりアンパンマンカーを押しはじめ「それ以来自然と二人で遊んでくれるようになりました」ということでした。 こちらは初めての公園ドライブデビューの日。遭遇したら二度見してしまいそうな斬新なドライブですが、ふたりともとっても楽しそう。 ちなみに、この日周りで散歩していた人たちはざわめいていたそうですよ(笑) こたろうくんとももこちゃん こたろうくんは現在2歳。飼い主さんが彼と出会ったのは、たまたま通りがかったというペットショップでした。 体がとても小さくてカワイイ柴犬を見つけ、飼い主さんご夫婦は思わず見惚れてしまったということ。しかしその小柄な仔犬は、一緒にケージに入っていた他のワンコたちの攻撃の的になっていました。 その子をそこから出してあげたくて、思わず抱っこさせてもらったという飼い主さん。腕の中ですぐに安心して寝てしまった仔犬を見て、そのまま連れて帰ろうと決断したのだとお話ししてくれました。 一方、ももこちゃんにとってこたろうくんは生まれた時から傍にいる大好きなお兄ちゃん。靴下を脱がされたり、ご飯のおこぼれを狙われたりしながらも、ふたりはいつも一緒です。 こちらは、お片付けしてねと言ったのになんでこたろうくんがそこに???という一コマ。 お兄ちゃん、お片付けのお手本を見せていたのでしょうか。こたろうくんのドヤ顔とももこちゃんのいたずらっこスマイルがカワイイ。 そんな頼れるお兄ちゃんこたろうくんですが、実はアンパンマンカーだけでなく木馬だって乗りこなせてしまいます。妹に見本を見せるべく、真剣な表情。 ちなみに木馬の場合、ももこちゃんは揺らす役。こんなに不安定な場所に座っていられるなんて、本当に犬とは思えませんね…! 「こたろうは何でも遊び方のいい見本を見せてくれるので、本当にお兄ちゃんとして助かってます」と、お話してくれたママさん。 アンパンマンカーも木馬も、楽しそうに乗っているこたろうくんの姿を見て、ももこちゃんも乗れるようになったのだそうですよ。今ではこんなキュートなツーリングもできるようになりました。 おもちゃの車や木馬を乗りこなす器用な柴犬・こたろうくんをご紹介しました。 kotachan226さんのインスタグラム https://www.instagram.com/kotachan226/ 取材・文/黒岩ヨシコ \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! いま話題の「一読(わんどっく)」ってなんだ? (1.25) 今日も2人は一緒に歩いている。 (1.24) なぜ、犬は飼い主の個性に似てくるのか…? (1.23) 生後 4 ヶ月の豆柴とハイタッチしようとしたら予想外の展開に! (1.23) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 お待たせ。「俺、つしま」グッズ大特集! ヘビロテ確定。「俺、つしま」のTシャツが登場! 今日も2人は一緒に歩いている。 なぜ、犬は飼い主の個性に似てくるのか…? 子猫に道を尋ねられたが、スローに無視する猫見知り猫(笑) 生後 4 ヶ月の豆柴とハイタッチしようとしたら予想外の展開に! \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする