2019-10-22 意外とバレてない?猫の会議に混ざるワンコ 保護犬保護猫犬と猫犬猫画像 意外とバレてない?猫の会議に混ざるワンコ 「猫の集会」を見たことはありますか?駐車場や原っぱなどに近所の猫たちが集まって、一定の距離を保ちつつただダラダラとくつろぎ、そして帰っていくというあの謎の光景です。 実はこれ、外猫のみならず家猫にもある現象のようで。自宅で多頭飼いをしている飼い主さんが夜中に起きると、家の猫たちが何をするでもなく部屋で輪になって集まっていたなんて話も耳にします。 猫の集会の真相については猫のみぞ知るといったところですが、今回ご紹介するのは、家猫さんたちが集まる「井戸端会議」にこっそり混ざる1匹のワンコのお話です。 猫、猫、ねこ?、猫! さも猫のような顔をして猫会議に参加しているワンコの名前は「トコちゃん」、3歳の女の子です。 4匹全員で輪になり見つめ合っている様子は、まるで本当に何かを話し合っているみたい。 この「井戸端会議」はいつの頃からか恒例になり、ふと見ると4匹で顔を突き合わせて集まっているので飼い主さんもとても不思議がっているそう。 こちらの写真なんて、真剣に何かを討論をしているようにしか見えません…!議長はやっぱりトコちゃんでしょうか。 ちなみに、井戸端会議のバリエーションはいくつかあり、ある時はこんな風に4匹揃って窓の外を眺めながらおしゃべりしたり。 またある時は、横並びになり腹を割って話し合うことなんかもあります。両脇を猫に挟まれたこのフォーメーションならトコちゃん(犬)だってバレないから安心なのかも? この日は雑誌を見ながら何やら議論中。飽きて寝てしまっても、猫会議ならまったく誰もとがめないのです。 1 2 \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! ボディケア用品からお菓子まで!猫好きな彼女や妻に喜ばれるホワイトデーギフト4選 (3.3) 愛犬がまさかの“犬嫌い”…その原因はどこにあるのか? (3.1) 亡くなったペットは死後も近くにいるの?夢に出たり、ときには帰ってくることも… (2.26) 猫の辞書に「よく噛んで食べる」という文言は無い! (2.26) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 ボディケア用品からお菓子まで!猫好きな彼女や妻に喜ばれるホワイトデーギフト4選 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? 愛犬がまさかの“犬嫌い”…その原因はどこにあるのか? ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする