2019-09-24 ペット用スマートロボット!「バレム」を試してみた【後編】 バレムロボット犬のおもちゃ猫のおもちゃ留守番 キュートなお顔のペット用スマートロボット!「バレム」を試してみた【後編】 準備は簡単、あっという間! 注文後、届いたのは、以下のセット。 ▲『バレム・ペット・フィットネス』本体と付属品。・バレム・ペット・フィットネス本体、本体ケース(ロボットケース)、充電ケーブル、おやつボックス(大型、小型)、オフロードタイヤ、オープナー、尻尾騒音防止シール、マニュアル、【オプションキット】猫用おもちゃキット、カラータイヤ、・走行禁止壁 上の写真はスイッチカバーを開けたところ。上のロックはおやつケース。おやつケースにおやつを入れたらロックをし、下のスイッチをオンにしてカバーを閉じます。 ロボットケースを装着したら、本体の準備は完了。 アプリをダウンロードし、まずは手動でそっと動かしてみました。 音も静か、様子を見ながらのゆったりした動きのせいか、まったく警戒していません!これはいけるかも。ただし、柔らかい場所だとすばやい動きがしにくいようなので… 車輪部分のタイヤをオフロードタイヤに付け替えたところ、ソファの上でもキレのある動きに! 最初は不思議そうな顔で見てはいましたが、おびえたり、逃げ出したりすることはありませんでした。第一種接近遭遇は、成功です! 猫用おもちゃを装着したら、いきなりノリノリ! 問題は遊んでくれるかどうか。ただ動き回っているだけだと、注目して見てはいるけど、追いかけるほどの反応は無かったので、猫用のおもちゃキットをセットしてみました。すると… いきなりすごい食いつき! 手を出して、遊び始めました!これは成功かも! 「飛び出すおやつ」機能で、さらに親密度アップ! 遊ばせているうちに、いつものおやつの時間になり、催促を始めたので、「飛び出すおやつ」機能を使っておやつをあげてみました。すると…。 大喜びで、バレムの後を追いかけるようにしてついていき、おやつを食べています。いつもは一気に食べてしまうのですが、これは少しずつ出てくるので、ダイエット中のペットにもいいかもしれません! おやつが全部出てしまっても、ワクワクしながら待っています…。すっかり「おやつを分けてくれるお友達」認定したようです。 これで好感度がアップ(?)したのか、この後はずっとバレムで遊んでいました。手動で動きをコントロールしている夫も、楽しそうです。猫じゃらしを使って遊ばせるのは、長時間だと意外に体力も消耗するので、これはラクだし、猫も気が済むまで遊べるのがいいですね。 すっかり気に入ったようで、バレムを片付けようとすると「どこに持っていくの…?」と不満そうな顔を見せたほど。 まさに、この上の写真のような状態だったんです。 留守中は作動時間などをアプリでセットしておくと、本体が自動で起動します。セットした時間にバレムの近くにいるとは限らないのですが、バレムはスマホで遠隔操作もできるので、ペット見守りカメラとの併用で外から遊ばせることもできそう。これは今後、使えそうです! 取材・文/桑原恵美子 取材協力/株式会社バレム・ジャパン 関連URL 株式会社バレム・ジャパン 公式HP(https://jp.varram.com/) \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! ボディケア用品からお菓子まで!猫好きな彼女や妻に喜ばれるホワイトデーギフト4選 (3.3) 愛犬がまさかの“犬嫌い”…その原因はどこにあるのか? (3.1) 亡くなったペットは死後も近くにいるの?夢に出たり、ときには帰ってくることも… (2.26) 猫の辞書に「よく噛んで食べる」という文言は無い! (2.26) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 ボディケア用品からお菓子まで!猫好きな彼女や妻に喜ばれるホワイトデーギフト4選 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? 愛犬がまさかの“犬嫌い”…その原因はどこにあるのか? ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする