2019-07-10 ひろってください【仔猫を拾ったので】 仔猫を拾ったので保護猫里親黒猫 仔猫を拾ったので これは、生まれたばかりの仔猫を道端で保護した「仔猫を拾ったので(@yukifuri0biyori)」さんが、懸命に仔猫を育てる日々をありのままに綴った成長の記録。いつか訪れるかもしれない仔猫との運命的な出会いに備え、少しでも参考になればと思い、2018年4月からの記録をご紹介します。 第1日目〜からはこちら 仔猫を拾って266日目 〜ぽかぽかゴロゴロ〜 堂々の昼寝。外は寒くても家の中は日差しが入ってきて、特等席でぽかぽか。 身体を撫でると身体もぽかぽか。喉はゴロゴロ。幸せに甘んじてるだらしない寝顔。毎日が正月休み。 267日目 〜背中に乗る〜 季節の影響もあると思うが、今の方が甘える事は多い。幼少期は本能的に母猫の後を追ってる感じで、甘えるよりも好奇心故にやんちゃで悪戯し、よく咬む印象だったが、大人になるにつれてその辺りは落ち着いてきた。 座っていれば膝に乗るし、中腰になれば背中に乗る。 黒猫3.9kgの重みを感じる。 1 2 \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? (3.3) ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 (2.27) 雪の降る中、お姫様抱っこで登校しました。 (2.27) タヌキは人を化かす!?ただしどうやら猫には勝てない (2.27) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 ボディケア用品からお菓子まで!猫好きな彼女や妻に喜ばれるホワイトデーギフト4選 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? 愛犬がまさかの“犬嫌い”…その原因はどこにあるのか? ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする