2019-06-19 猫に特化したアートギャラリーで特別な時間を過ごす カフェカフェ・シャトンルージュ猫 猫に特化したアートギャラリーで特別な時間を過ごす レトロな喫茶店やギャラリーカフェ、レストラン、猫雑貨店など、看板猫のいる人気のお店、評判のお店を繊細なイラストで綴った『東京猫びより散歩』(一志敦子・著/辰巳出版・刊)は、好評発売中の猫本。そんな人気作を手がけたイラストレーター・一志敦子さんの原画展が2019年6月5日(水)~7月1日(月)、愛知県名古屋市の『カフェ・シャトンルージュ』にて開催されます。 猫に特化したアートギャラリーで特別な時間を もともと、こちらのお店はオーナーが20年近くかけて集めたという猫の油絵や水彩画、版画、工芸品などがずらりと並ぶ、東海地方では珍しく猫に特化したアートギャラリー。ワインレッド×ブラウンを基調としたシックな雰囲気の店内ではフランス料理のシェフが監修する本格的な料理やフランス直輸入のデザートや地元愛知県産の旬の食材を活かしたオリジナルメニューが楽しめます。 今回のイベントでは店内に、『東京猫びより散歩』をはじめ、これまでの作品から一志さん本人が選りすぐった原画が並ぶ予定。一志さんの作品は飼い主さんやお店を訪れる人々、お店の家具や調度品、販売されている品物や料理・飲物などもが細やかにやさしいタッチで描き出されているのが特徴です。 中でも圧巻なのは猫のいるお店の俯瞰図。実は一志さんは建築を学ばれていたそう。一志さんだからこそ描ける、緻密でユニークな俯瞰図は必見です。 なお、2019年6月8日(土)13:00~20:00 には、ライブペインティングイベントが開催予定。本イベントは、愛らしい猫たちを一志さんが1匹1匹ライブで描くパフォーマンス。「うちの愛猫を描いてもらいたい…!」という方は、詳細は『カフェ・シャトンルージュ』のTwitter(@chatonrouge_p)にて詳細を確認してみてください。 1 2 \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! 個性的な巻き毛!セルカークレックスの歴史や特徴・性格とは? (2.26) 猫は水の味にこだわる「水ソムリエ」ってホント? (2.26) ウミネコ、ネコザメ…猫以外の動物が猫と呼ばれる理由 (2.25) 飼い主の帰宅が遅い!繊細な心を持つ犬猫写真14選!! (2.25) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 お待たせ。「俺、つしま」グッズ大特集! ヘビロテ確定。「俺、つしま」のTシャツが登場! \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする