2018-11-02 あ〜ほっこり。猫が描かれている日本茶ギフトが癒される… お茶猫茶屋 あ〜ほっこり。猫が描かれている日本茶ギフトが癒される… そろそろ、「今年のお歳暮、どうしようかな?」と気になり始める季節…。もし贈る相手が猫好きでお茶好きの方だったら、パッケージにかわいい猫が描かれている日本茶ギフトセット「猫茶屋《駿河》静岡茶ギフトセット」が喜ばれそうです。 2018年4月に発売された日本茶専門通販サイト「お茶のみのり園」の「猫茶屋《駿河》静岡茶ギフトセット(80g×3袋)」税込み3,980円。爽やかな味わいの本山茶、爽やかで程よい渋みの川根茶、濃厚でまろやかな甘みの掛川茶のセット パッケージには、ストーリーがあった! パッケージの背景は江戸時代の静岡のお茶屋さんで、3点並べるとひとつの絵になり、で、お侍さんと恋仲(?)の茶屋娘と親子猫がいる風景になります。描かれている猫にもキャラ設定があり、なんとなくお茶の味のイメージと重なるような…。 右の「本山茶(ほんやまちゃ)」に描かれているのは、お父さん猫。ちなみにこのお茶は、かの徳川家康公が、静岡市の駿府城に在城していた頃、愛飲していたといわれているお茶だそうですよ。 濃厚でまろやかな甘みが特徴の「掛川茶(かけがわちゃ)」に描かれているのは、子猫。 ほどよい苦みと渋みも味わえる左の「川根茶」に描かれているのは、お母さん猫。 みのり園の店主であるみのりさんが大の猫好きで、「猫をモチーフにした楽しいパッケージを作ってみたかった」ことから誕生した商品だそうです。またお茶のパッケージというと、その多くが伝統的なもの(茶畑、湯呑のイメージ)ばかりなので、若い世代や外国人にも日本茶に興味を持ってもらえるよう、アニメ風の絵にしたとのこと。 イラストの設定や絵柄だけでなく、3つお茶の種類(産地、製法)もこだわり、特徴の異なる本山茶、川根茶、掛川茶の三種類にして、それぞれ蒸し方を変えているそうです。 発売されるや、猫好きな方への贈り物としてヒット商品に。購入された方からは「猫が好きな人に贈りました。綺麗な箱に入っているのでギフトにぴったり。3種類のお茶が楽しめるのも良いと思います!」「少し早めの母の日のプレゼントとして購入。お江戸のお茶屋さんに猫を配した小粋なイラストがとても素敵で猫好きな母にすごく喜んでもらえました。3種類の静岡茶が楽しめるのもGoodです♪」「イラストで一目惚れしました。どんなお茶か試しで買ってみましたが、3種あり効きお茶も出来て楽しいです」などの声が寄せられているそうです。 1 2 \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? (3.3) ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 (2.27) 雪の降る中、お姫様抱っこで登校しました。 (2.27) タヌキは人を化かす!?ただしどうやら猫には勝てない (2.27) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 ボディケア用品からお菓子まで!猫好きな彼女や妻に喜ばれるホワイトデーギフト4選 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? 愛犬がまさかの“犬嫌い”…その原因はどこにあるのか? ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする