2018-09-28 「ガリガリウォールスクラッチャー」を愛猫に試してみた【体験レポート】 ねこのはてなキャットハウス猫の爪研ぎ 「ガリガリウォールスクラッチャー」を愛猫に試してみた【体験レポート】 大型猫にもおすすめだといわれている「ミュー ガリガリウォール スクラッチャー」は、雑誌などでも取り上げられることが多い爪とぎです。しかし、立研ぎできる爪とぎということもあり、安定性はどうなのか気になっている方は多いのではないでしょうか。そこで、今回は筆者が実際に使用したときの感想をご紹介いたします。 安定性はバッチリ! 「ミュー ガリガリウォール スクラッチャー」は組み立て式ですが、同封されているテープで段ボールやサイドを止めていくだけなので、簡単に完成させられます。段ボールも厚みがしっかりとあるので、飼い猫たちも研ぎやすそうでした。立研ぎと座り研ぎの両方ができるので、飼い猫の爪の研ぎ方に違いがある多頭飼いの方にもおすすめできるアイテムです。 立研ぎができるような縦に長い爪とぎは、どうしても「不安定なのでは…?」と心配になってしまいますが、こちらは自分の体重を重みにして爪とぎができるため、倒れてしまうことはありませんでした。 ただ、より安定して爪とぎをさせてあげるには壁やソファーの後ろなど設置するとよいかもしれません。 1 2 \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! 自慢させてください!今年の冬も毎晩、キャットと寝た男 (3.4) 猫好きならわかるよね。アビシニアンに見られない「目色」は何色? (3.3) おにぎり!?モフモフおにぎりみたいなフォルムの美猫チャン (3.3) 脱走!?久しぶりに乗ったミーは最初から様子が変だった。 (3.3) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 お待たせ。「俺、つしま」グッズ大特集! ヘビロテ確定。「俺、つしま」のTシャツが登場! 脱走!?久しぶりに乗ったミーは最初から様子が変だった。 愛猫を撫でていたら甘噛みされた!この時の心理は? 不思議な物体に吸い込まれていく猫ちゃん(笑) レジ担当する可愛い店員さんは生後7ヶ月の秋田犬 \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする