2021-07-28 猫が喜ぶトイも兼ね備えた「DoyenWorld」のトリートケース 猫のおもちゃ猫グッズ 猫が喜ぶトイも兼ね備えた「DoyenWorld」のトリートケース 猫や犬の遊びものはついつい増えていくもの。かく言う我が家もさまざまなトイやトリート入れが増え続けていますが、気まぐれな猫たちは、昨日遊んでいたものでも今日は遊ばなかったり、かといって「もう遊ばなくなったかな」と思ったトイを急に遊んだり。。。捨てようにもすてられず、ずんずん増えるばかり。そんなとき友達から勧められたのが「使わないときはインテリアにもなるトリートケース」。しかも、トリートケースとトイが備わった一石二鳥のグッズです。 見た目は、日本の福島県の郷土玩具「起き上がり小法師」のようなタマゴ型。使い方は簡単。蓋をとりトリートを入れ蓋をするだけ。本体の一部に小さい出口があり、ゴロゴロ転がるケースを犬や猫はパンチ・アタックを繰り返し、楽しみながらトリートをゲットできます。さらにこのトリートケースは、蓋に粉末状のキャットニップを入れる場所も備わっています。 1 2 \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? (3.3) ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 (2.27) 雪の降る中、お姫様抱っこで登校しました。 (2.27) タヌキは人を化かす!?ただしどうやら猫には勝てない (2.27) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 ボディケア用品からお菓子まで!猫好きな彼女や妻に喜ばれるホワイトデーギフト4選 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? 愛犬がまさかの“犬嫌い”…その原因はどこにあるのか? ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする