2018-08-13 3匹の個性の違う猫が出迎えてくれる喫茶店「猫ノ巣」【看板猫探訪】 猫ノ巣看板猫看板猫ランキング看板猫探訪 3匹の個性の違う猫が出迎えてくれる喫茶店「猫ノ巣」【看板猫探訪】 奥州街道が縦貫し、県庁ビルのある青森市の中心部。県庁通りに入って、少し歩くと都市の喧騒がウソのようにおとなしくなります。その界隈にある喫茶店が「猫ノ巣」。 店名に惹かれてふらりと入ると、そこには本格的なキャットタワーがあり、1匹のキジトラ猫がひねりをきかせて寝ています。 店内にはほかに猫は見当たらず、「『巣』とは言っても、このコだけなのかな」と思いつつカウンター席につきます。何か注文しようとメニューをながめていると、メニューの下には以下のように記されていました。 たーちゃん キジシロ おじいちゃんです。寄ってきたら優しくしてあげて下さい。 のり 三毛 基本的にいません。 あいちゃん 背中アメショー 寝太郎 なでてっ! あおねご出演第一号 ジョン キジトラ がぶがぶ 牙と爪にご注意を! がぶがぶ どうやら、見えないだけでこの店には4匹もの看板猫がいるようです。三毛猫の「のり」は、人見知りで「基本的にいません」ということで、実質3匹でしょうけど、看板猫のいる喫茶店はたいてい1~2匹なので、割と大所帯です。 背後で「にゃあ」と声がするので、振り向くとキジシロの猫が。こちらが「たーちゃん」なのでしょう。挨拶が終わると、すぐに横になってしまいました。 お店は、母息子の2人経営で、川崎から郷里の青森市へ引っ越して喫茶店をオープンしてから10周年だそうです。 看板猫についてうかがうと、たーちゃんは御年17歳で、川崎時代からのお付き合い。 キャットタワーで熟睡していて、店長さんに「出番よ~」とつつかれて起きてきたのがジョン。クールというかニヒルな性格らしく、玄関マットを根城におとなしく過ごすのが好きなのでしょうか?体重は約7kgもあるもっちり君ですが、意外にもリードをつけて散歩するのが好きとのことで、やはり自分の体重を気にしているのかもしれません。 店長さんに2階から連れてこられたのが、背中がアメショーのあいちゃん。 1 2 \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! 猫は「自分の名前」をわかっているのか? (3.1) 僕なりの考察。一体なぜ猫は「いい匂い」なのか? (3.1) 「三回なく猫」に遭遇したら要注意【まんが】 (3.1) 瓦礫から猫を救え!感動を与えてくれる名作「シリアで猫を救う」 (2.28) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 お待たせ。「俺、つしま」グッズ大特集! ヘビロテ確定。「俺、つしま」のTシャツが登場! 「三回なく猫」に遭遇したら要注意【まんが】 瓦礫から猫を救え!感動を与えてくれる名作「シリアで猫を救う」 とかく濁った話題が多い世の中。あなたの『透明性』は?【心理テスト】 肉球には私を救ってくれるパワーがある \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする