2018-07-03 猫に絶対あげてはいけない9つの食品 ねこのはてな食べさせてはいけない食品 猫に絶対あげてはいけない9つの食品【ねこのはてな】 猫は飼い主が食べているもに興味津々。猫たちにおねだりされてしまうとついついあげてしまう飼い主も多いのでは? 私もクリスマス前、買ってきたポインセチアの葉を権平君がボリボリ。それを友達に話すと「ポインセチアの葉は猫に毒だよ」と怒られ、すぐさま鉢を外に出した経験があります。 ペットを飼うことは、その動物の生態を把握しなければなりません。また、それにとって何が大丈夫か何がダメなのか知ることは義務だと思います。さもなければ、少量でも体が小さいペットは命を落とすこともあります。 下記、9品は私たちにはよく食す食材ですが、猫には毒になってしまうので注意が必要です。 1.チョコレート チョコレートのカカオに含まれるアルカロイドの一種テオブロミンは猫だけでなく、犬にとっても毒です。また、チョコレートに含まれるカフェインも小さいな動物には毒になります。 2.玉ねぎ 玉ねぎに含まれるアリルプロピルジスルフィドは、猫に貧血や唇やまぶたの黄疸を引き起こす原因になります。 3.生のジャガイモ&トマト 2つの食品はナス科で、調理後はその毒性がなくなりますが、生の場合は胃腸障害を引き起こす恐れがあります。また、じゃがいものミドリの芽の部分を大量に摂取すると、調理後でも心臓病、幻覚や麻痺を引き起こすとことがあります。 4.牛乳&乳製品 子猫の場合は問題ないのですが、成長とともに猫はラクトースに過敏になり、酪農製品を消化できなくなります。それは、少量のミルクやチーズでも胃腸の痛みや下痢を引き起こす恐れがあります。ただし、ラクトースフリーのミルクやヨーグルトは成猫でも問題ありません。 1 2 \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! 個性的な巻き毛!セルカークレックスの歴史や特徴・性格とは? (2.26) 猫は水の味にこだわる「水ソムリエ」ってホント? (2.26) ウミネコ、ネコザメ…猫以外の動物が猫と呼ばれる理由 (2.25) 飼い主の帰宅が遅い!繊細な心を持つ犬猫写真14選!! (2.25) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 お待たせ。「俺、つしま」グッズ大特集! ヘビロテ確定。「俺、つしま」のTシャツが登場! \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする