2018-02-24 タロとジロと一緒に南極に行った三毛猫たけし たけしジロタロ三毛猫南極物語南極観測船 タロとジロと一緒に南極に行った三毛猫たけし 映画「南極物語」で一躍有名になったワンちゃん「タロ」と「ジロ」。 初代南極観測船・宗谷で南極に渡ったことで知られていますが、実は猫も南極に行っていたことをご存知でしょうか? その名は「たけし」。三毛猫の男の子です。宗谷出港の際、ひとりの女性が訪れ「オスの三毛猫は航海のお守りに縁起がいいので、どうぞ連れて行って下さい」と隊員に預けた…という話を始め、たけしくんの乗船に関しては諸説ありますが、南極に行ったのは紛れも無い事実。 ちなみに「たけし」という名前の由来は初代南極観測隊隊長の名前が永田武さんだったことから。当時の名前募集の記事も残されています。 たけしくんはタロとジロなどの樺太犬のように犬ぞりを引いて働いたり、研究の対象とはされなかったため、残されている記録はごくわずか。 そんな、日本でただ一匹南極で越冬した猫、たけしくんの貴重な写真が近年、発見されました。 出発して間もない頃と思われる仔猫のたけしくん 1 2 3 4 \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? (3.3) ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 (2.27) 雪の降る中、お姫様抱っこで登校しました。 (2.27) タヌキは人を化かす!?ただしどうやら猫には勝てない (2.27) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 ボディケア用品からお菓子まで!猫好きな彼女や妻に喜ばれるホワイトデーギフト4選 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? 愛犬がまさかの“犬嫌い”…その原因はどこにあるのか? ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする