2017-12-25 【保護猫と暮らす】「前を向いて生きることを教えてくれたのは黒猫兄弟でした」 そらりく保護猫と暮らす動物愛護猫の飼い始め猫を飼う前に黒猫兄弟 「前を向いて生きることを教えてくれたのは黒猫兄弟でした」 『逆境の中で咲く花は、どの花よりも貴重で美しい』 今なお世界中の人に夢を与え続けるウォルト・デイズニーの言葉です。Uさんご夫婦にとって2匹の黒猫との出会いは、人生を鮮やかに彩る花のようにとても美しいものでした。 「男同士ですがラブラブという言葉がピッタリ。いつも一緒に行動しています」Uさんと暮らす2匹の黒猫「そら君」と「りく君」は実の兄弟だけあって、顔も仕草もそっくり。寝る時も体を寄せ合い、仲の良い姿を見せてくれます。でも、性格は大違い。 そら君は甘えん坊でちょっとビビリな性格。雷や打ち上げ花火、地震速報の音を聞くと隠れてしまうんだそうです。一方、りく君は好奇心旺盛で何にでも興味を示すものの、飽きっぽいタイプ。性格が違うからこそ仲良しなのか、2匹はトイレもいわゆる“連れション”だとか(笑) 印象的な名前の由来は音の響きが全く違い、彼ら自身が覚えやすい音。そして、フタリで1セットになるような名前ということで、「そら」「りく」になったそうです。 「初めて我が家に来た時、最初にキャットタワーの頂上に登頂した方を「そら」と決めました。そらは高い所へ登るのが得意で、りくは床を走ることが得意。名前の通りに育っています」 1 2 3 4 \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! 個性的な巻き毛!セルカークレックスの歴史や特徴・性格とは? (2.26) 猫は水の味にこだわる「水ソムリエ」ってホント? (2.26) ウミネコ、ネコザメ…猫以外の動物が猫と呼ばれる理由 (2.25) 飼い主の帰宅が遅い!繊細な心を持つ犬猫写真14選!! (2.25) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 お待たせ。「俺、つしま」グッズ大特集! ヘビロテ確定。「俺、つしま」のTシャツが登場! \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする