2017-11-14 愛猫は1000年に一度の「ねこ」!保育士・てぃ先生【ねこじん】 いぬじんてぃ先生ねこじんマンチカン写真集 保育園の子どもたちとの微笑ましいエピソードが反響を呼び、ツイッターのフォロワー数は42万人!癒し系ツイートが話題の男性保育士・てぃ先生。園児やママさんが絶大な信頼を寄せるカリスマ保育士はなんと大の猫好きでした。SNSでも頻繁に愛猫を紹介しているてぃ先生に猫の魅力を伺いました。 ーーてぃ先生の愛猫を紹介してください! 「もうすぐ(11月が誕生月)3歳になるマンチカンの男の子。名前は『ねこ』です」 ーーえ!?名前が『ねこ』なんですか? 「そうなんです。家族に迎え入れたときからずっと名前を決めよう決めようと思ってたんですが、なかなか決まらなくて。とりあえず名前が決まるまでは『ねこ』と呼んでおこうと思っていたら、結果『ねこ』に落ち着いちゃいました」 仔猫の頃の『ねこ』ちゃん 大きくなってもゴロンのポーズが大好き 1 2 3 4 \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? (3.3) ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 (2.27) 雪の降る中、お姫様抱っこで登校しました。 (2.27) タヌキは人を化かす!?ただしどうやら猫には勝てない (2.27) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 ボディケア用品からお菓子まで!猫好きな彼女や妻に喜ばれるホワイトデーギフト4選 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? 愛犬がまさかの“犬嫌い”…その原因はどこにあるのか? ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする