2017-10-05 お金を入れるのが楽しくなる♪ 貯金箱『ドラえもんバンク』が発売決定! いたずらBANKおへんじBANKおもしろグッズシャインドラえもん便利グッズ ニューヨーク近代美術館のMoMAストアでの取扱い商品に選ばれた「いたずらBANK」を製造しているシャインは、貯金箱シリーズの新製品『ドラえもんバンク』を2017年12月1日に発売する。 ドラえもんバンク ■『ドラえもん』とは 1970年より連載が開始された藤子・F・不二雄原作の児童漫画作品。1979年からはテレビアニメがスタートし、世界60カ国以上で放映されてきた。また、1980年からアニメ映画化もしており、2017年3月公開の「映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険」では、興行収入44.3億円を記録。新シリーズ(※)最高興行収入を更新。 (※)新シリーズ…現声優陣で制作された、2006年公開『映画ドラえもん のび太の恐竜2006』から現在までの『映画ドラえもん』シリーズ。 ■『ドラえもんバンク』商品化の背景 国内で60万個を出荷している『いたずらBANK』はアンケート結果から、老若男女に愛用されていることが分かる。 性別、世代の幅の広い層に人気のあるキャラクターのデザインでの商品化をすれば市場が拡大するのではないかと考えて、今回は老若男女に愛される『ドラえもん』がおしゃべりをしてコインを預かる貯金箱を企画した。 ■『ドラえもんバンク』の特長 青い箱の上部の鈴型の皿にコインを置くと、ドラえもんがしゃべりながら出てきて、手を伸ばしてコインを箱の中に引き込んでコインを預かってくれる。 ドラえもんの声はこの商品のためにアニメと同じ声優の声で録りおろしたもので、皿を押した時、フタが開く時、コインを取る時、フタが閉まった時の4回、おしゃべりをする。 ■『ドラえもんバンク』概要 商品名 :ドラえもんバンク 発売日 :2017年12月2日発売予定 価格 :税別2,980円(税込3,218円) 販売 :国内の玩具・雑貨取扱いの販売店、販売サイト 商品サイズ:W120mm×H102mm×D100mm 使用電源 :アルカリ単三電池2本(別売) 対象年齢 :6歳以上 コピーライト:(C)Fujiko-Pro,Shogakukan,TV-Asahi,Shin-ei,and ADK ※日本で使用されている全ての硬貨に対応。 コインは500円硬貨で約40枚収納可能。 ■『ドラえもんバンク』露出予定 2017年9月29日 「2017年年末受注会 in Kawada 大阪会場 」 新大阪ワシントンホテルプラザ2F レ・ルミエール 2017年10月5日「2017年年末受注会 in Kawada 仙台会場」 仙台卸商センター 産業見本市会館 サンフェスタ1F 2017年10月12-13日「2017年年末受注会 in Kawada 東京会場」 東京都立貿易センター台東館5F リリースにあります『ドラえもんバンク』の他にも、ユニークな新製品を出品予定。 ■株式会社シャインについて -「造る」から「創る」へ-をテーマに、既成概念にとらわれず、企画から製造まで一貫した流れの中で、常に新しさを想像することを大切に、メカトロニクス技術を核としたアミューズメント機器・玩具・雑貨の企画・開発・海外生産・検品~納品、また、オリジナル商品の製造販売を行っている。 商号 : 株式会社シャイン 所在地 : 〒103-0004 東京都中央区東日本橋1-9-5 シャインビル 代表者 : 代表取締役 鈴木 輝夫 所要業務: メカトロニクス技術を核としたアミューズメント機器、玩具、 雑貨の企画、開発、海外生産、検品、納品業務 オリジナル商品の製造販売 URL : http://www.shine-jp.com/ 配信サイト:「ペットゥモロー」(小学館) ペットとの生活をより楽しく、充実させるためのノウハウや情報をお届けするペット総合情報メディアです。 HP:https://petomorrow.jp/ \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? (3.3) ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 (2.27) 雪の降る中、お姫様抱っこで登校しました。 (2.27) タヌキは人を化かす!?ただしどうやら猫には勝てない (2.27) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 ボディケア用品からお菓子まで!猫好きな彼女や妻に喜ばれるホワイトデーギフト4選 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? 愛犬がまさかの“犬嫌い”…その原因はどこにあるのか? ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする