2017-07-21 キュートなご長寿猫ちゃんに健康の秘訣を聞いてみました! おチビくじらチョロマロンミルク人気インスタグラマー健康猫の名前猫の飼い始め猫を飼う前に看板猫 愛猫にはいつまでも元気で長生きして欲しいもの。最近は人間同様、猫ちゃんの平均寿命も延び、飼い猫の平均寿命は15〜16歳、人間に例えると70~80歳と言われています。そこで今回、若い猫にはまだまだ負けない!と元気に暮らす長生き猫ちゃんに健康の秘訣を伺いました。 まずは、briciolinatomokoさん( https://www.instagram.com/briciolinatomoko/ ) の愛猫おチビちゃん。夜遊び大好きなおばあちゃん猫は御年21歳! 小さい時に心ない人間に捕まり、3本足になってしまったそうですが、優しい飼い主さんに助けられ、人間で言うと100歳のご長寿猫に!気が強くてわがままだけと、ビビリな性格だとか。 そんな、おチビおばあちゃんの好きなものを聞くと、、、 「フリーズドライのささみが大好き。それとソファの上や古新聞の上が好きみたいです」 ——おチビおばあちゃんの長寿の秘訣は? 「自由でしょうか。適度に遊んで休憩して、好きなご飯しか食べない。あとは病院嫌い。病院に行ったのは1年前にワクチン接種した時ぐらいです」 1 2 3 4 \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? (3.3) ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 (2.27) 雪の降る中、お姫様抱っこで登校しました。 (2.27) タヌキは人を化かす!?ただしどうやら猫には勝てない (2.27) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 ボディケア用品からお菓子まで!猫好きな彼女や妻に喜ばれるホワイトデーギフト4選 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? 愛犬がまさかの“犬嫌い”…その原因はどこにあるのか? ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする