2022-02-25 フーちゃん、腕組みをする【ランドセル猫】 お散歩猫ランドセル猫リュックに乗る猫 ランドセル猫 これは、ランドセルに乗るのが大好きな猫ミーちゃんと、小学生のお兄ちゃんの日常を綴ったほのぼの成長記録。お兄ちゃんは中学生になり、ランドセル猫ミーちゃんはリュック猫ミーちゃんとして新しい毎日をスタートしました。 *** 本当はいつも一緒に登校したいけど、お天気が悪いとなかなか外に出ることができません。最近は玄関までお兄ちゃんの肩に乗せてもらって我慢中のミーちゃんなのです。 2022年1月「喋れないけど、アイコンタクトや、鳴き声で通じ合ってるよね。いつか話してみたいな、この子たちと」 同じ言葉は話せないけど、色々な方法で感情を伝えようとしてくれる彼女たち。動物を飼っている方なら共感してしまう、ママさんのコメントでした。 2022年1月「ムギュっと可愛いお手手」 ムギュッと腕組みをするフーちゃん。何やらたくらみ顔で、フィクサーのようです(笑) 2022年 1月「昨日から大雪警報が出ていましたが、20cmほどの積雪で大したことなく、ただ、バリバリ、つるつるの状況です。ミーも乗りたい、出たいとなっていますが、ずっとお預けになっています。今日も玄関まで…」 道路が凍結して危険なため、この日もミーちゃんはお留守番。玄関まで乗せてくれたお兄ちゃんの上で名残惜しそうにしていました。 2022年 1月「可愛くってアップばかり撮ってる」 ミーちゃんフーちゃん姉妹、美しいドアップショットを披露。猫って本当に芸術的ですよね! 2022年1月「ナイトルーティーン。フミフミは日常。絶対息子の毛布の上しかしない」 流行りのルーティン動画、お休み前のナイトバ―ション。お兄ちゃん大好きなミーちゃんは、フミフミもお兄ちゃんの持ち物でしかしないのです。 ミーちゃんのナイトルーティン動画はこちら 次回、「雪の降る中、お姫様抱っこで登校しました」お楽しみに。 ※本記事は、izumo.h12130209さんのインスタグラム投稿をまとめてコメントをつけたものです。ミーちゃんの登校風景を動画で見たい方はこちらから。 構成/黒岩ヨシコ \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? (3.3) ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 (2.27) 雪の降る中、お姫様抱っこで登校しました。 (2.27) タヌキは人を化かす!?ただしどうやら猫には勝てない (2.27) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 ボディケア用品からお菓子まで!猫好きな彼女や妻に喜ばれるホワイトデーギフト4選 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? 愛犬がまさかの“犬嫌い”…その原因はどこにあるのか? ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする