2022-02-19 ミーは、隠れ身の術を習得しているに違いない カーツさとう保護猫保護猫と暮らす保護猫!日々猫!介護猫!高齢猫 この物語は、ここ30年でノラ出身のネコを12匹保護し、一緒に生活し、ついに全員を看取ったと思ったら、今また一匹のネコと暮らしている中年男の喜怒哀楽に満ちた日常の回顧録である。 ミー(仮名)がきた! 第34回“消” ウチは過去にネコが外に脱走し行方不明となるも、その後に発見&保護という騒動を2回もやっている。その時の脱走から保護の間の数日間は、本当にどん底に突き落とされたかのような不安で死にそうな日々でして、いや〜もうあんな精神状態には二度となりたくない。とかいって2回もやらかしてるワケで、返す言葉もない反省だらけなんですか、そんなワケでネコの脱走に関してはとにかくデリケートに注意しているつもりである。ところが!! つい先日、オレとミーが二人で家にいる時のこと。わずか20分くらい前までリビングをウロウロしてたハズのミーの姿が見えない。「ミー、どこいった?」気になって探してだす。定位置のソファの下のホットマットにはいない。時々いるベットの上にもいない。もっと時々しかいない、そのベッドのフトンの中にもいない。「ミー!」 さっきの「ミー、どこいった?」の2倍くらいの大きな声をだして家中を探し出す。最近、オレが仕事しているとうれしいことに時々入ってくる仕事部屋にもいない。洗面所にもいない。 風呂場は?まぁ風呂場のドアは閉めてあるんで、そんな中に入るワケはないんだけれど一応チェックするとやっばりいない。これまたドアは閉めてあるんで入るわけのないトレイをチェックしてもいない。あ〜と思い出して、ベットの下を見てみるがそこにもいない。 そうだ、オレの仕事部屋はモノが一杯錯乱したような汚い部屋なので、モノの間に隠れているかもしれないと、もう一度仕事部屋に戻って隅から隅までチェックしてみる。 これが仕事部屋なんですが、なんかどこかに隠れてそうでしょ。で探したけれどやっぱりいない。あといそうな場所はどこだ? ひょっとしてベランダから外に出ちゃったか?いやここ1時間くらいはベランダに出るサッシを開けてもいない。でも一応ベランダも探してみる。当然いない。 「ミィィィィィィィィィィィ!!」本気で叫べども、ミーの返事はない。タンスの中も、押し入れの中も、ありとあらゆるいそうな所は探した。なのにいない。どこいったミー? どうしていいかわからないような不安な感情が込み上げてくる。もう神隠しとかしか思えない状態に膝から崩れ落ちそうになる。 その時!!いた!リビンクのテーブルとイスのものすごく狭い隙間にいた。いや〜ホッとした。ホッとしたけれど、よく入るな、こんな隙間にっていうくらい、その隙間って狭いんですよ。どのくらい狭いかというと……まずこれがそのテーブルなんですね。 でこのテーブルには、ほとんど使用してない小さなイスが組み込まれてる。使用してないイスなんでそのイスの上には物が置いてあったりして、テーブルクロスめくってその隙間を移した写真がこちら。 どう考えてもこんな所にいるとは思わなかった。なのになんでこんな所にいたのか?答えは簡単でした。 実はこのテーブルの近くで石油ファンヒーターを点けてまして、そのヒーターとテーブルの位置関係はこんな感じになってます。 つまりヒーターからの温風が直接テーブルの中入り込んで、なおかつ上からテーブルクロスがかけてることもあって、この場所が、ほとんどコタツの中みたいなポカポカ状況になってたんですね。心配かけたミーのことを怒りたい気持ちですらあったけど、孫のようにかわいいから怒ることもできず、思わず出た言葉は、「こんな温かい場所を探すなんでミーは頭がいいなぁ〜」でした。 それからも時々、ミーはこの狭苦しい場所に入って暖をとっている。その写真がこちら。 よく『ネコは狭い所が好き』といいますが、もはやその好きさは変態の域なんじゃないかとすら思った。 (つづく) カーツさとう コラムニスト。グルメ、旅、エアライン、サブカル、サウナ、ネコ、釣りなど幅広いジャンルに精通しており、新聞、雑誌、ラジオなどで活躍中。独特の文体でファンも多い。 \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? (3.3) ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 (2.27) 雪の降る中、お姫様抱っこで登校しました。 (2.27) タヌキは人を化かす!?ただしどうやら猫には勝てない (2.27) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 ボディケア用品からお菓子まで!猫好きな彼女や妻に喜ばれるホワイトデーギフト4選 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? 愛犬がまさかの“犬嫌い”…その原因はどこにあるのか? ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする