2022-01-15 箱、カゴ、洗濯機!? 何でもとりあえず入っちゃう仔猫がこちら♪ ラガマフィン仔猫箱に入る猫茶トラ猫 箱、カゴ、洗濯機!? 何でもとりあえず入っちゃう仔猫がこちら♪ 大抵のネコチャンは、何かと箱やカゴに入りたがるもの。 理由は諸説ありますが、ハンターとしての習性や好奇心、落ち着くため、暖をとるためなど…はっきりとわかっていないのだとか。 さて、今回ご紹介するのも、そんな「何かに入るのが大好き」なネコチャンです。どんなものでもとりあえず入ってしまうその姿がカワイイとSNSで評判なのでご覧ください。 入りたがりな仔猫 ダンボール箱にむっちり収まる彼の名前は「琥珀(こはく)」くん。生後8か月のラガマフィンの男の子です。 いまよりも小さい時から箱好きだった琥珀くんは、何か入れそうなものを見つけるととりあえず入ってしまう箱ニストな仔猫です。 おしゃれな鞄や… キッチンのディッシュラック 蓋の開いた洗濯機まで! どうやら入れ物の形や素材にこだわりはないようで、ちょっと目を離した隙にすかさず中に入ってしまう名人なのです。 さらにこちらの写真では、野菜に紛れてちょこんと買い物カゴに収まっている琥珀くん。 料理教室の先生をされているママさんも思わず「何作ろう…」とコメントしてしまう違和感の無さですね(笑) 買われてきた食材感満載の琥珀くんの姿に、インスタグラムを見た人たちからは「可愛い」「いい買い物しましたね」「猫鍋は?」とたくさんの反響が寄せられていたのでした。 3つの出会い 琥珀くんと飼い主さんとの出会いは昨年8月、たまたまショッピングモールのペットショップを通りかかったことがきっかけでした。小さい頃に風邪をひいてバッグヤードにいた期間が長かった彼は、当時すでに他の仔猫たちよりも体が大きく、風邪も治りきっていない状態で、どう見ても売れ残りだったといいます。 お店の人の勧めで1度抱っこして以来、すっかり情が湧いてしまったママさんは、買い物に行く度に彼が売れていないか確かめていたそう。 何度目かの訪問の際、「この店では売れそうにないのでこれから同グループの店舗を転々とさせる」という話を聞いたママさんは、いてもたってもいられなくなり、とうとう琥珀くんをお迎えすることに決めたのでした。 こうしてご縁あって家族になった琥珀くん。お家には先住お兄ちゃん・お姉ちゃん猫が一緒に暮らしていました。 一番年上の「ちゃむ」くんはスコティッシュフォールドとチンチラMIXの男の子。出会いは娘さんが10歳の時で、動物が殺処分されている事実を知り「1匹でも助けてあげたい」と言ってネットの里親募集で探したことがきっかけでした。 好きなものは鰹節とお湯を飲むことで、家族がお風呂に入っていると必ず湯船のお湯を飲みにやってくるというちょっと変わった習性があるのだそう! 現在5歳の「こむぎ」ちゃんは、野良のお母さんから生まれた元保護猫の女の子。 ちゃむくんの前に飼われていた先住猫さんが亡くなって約2年後に、茶トラの子と暮らしたいという思いで、お知り合いが保護されていた仔猫のなかの1匹を譲り受けたのだということです。 こむぎちゃんはまぐろのお刺身と他の猫の毛繕いをしてあげるのが好きで、しっぽを持ったらゴロンと転がるという可愛らしいクセがあるのだとか。 仲良しのちゃむくんとこむぎちゃんは、「好きなことは他の猫を追いかけまわすこと」というやんちゃな琥珀くんの相手をしてあげたり、時には猫パンチでいましめたりしてくれる、優しいお兄ちゃんお姉ちゃんなのです。 箱やカゴに入るのが好きなラガマフィンの仔猫・琥珀くんと、同居猫のちゃむくん、こむぎちゃんをご紹介しました。 ■ちゃむ&こむぎ&こはく(@mofu_biyori)さんのインスタグラム https://www.instagram.com/mofu_biyori/ 取材・文/黒岩ヨシコ \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? (3.3) ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 (2.27) 雪の降る中、お姫様抱っこで登校しました。 (2.27) タヌキは人を化かす!?ただしどうやら猫には勝てない (2.27) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 ボディケア用品からお菓子まで!猫好きな彼女や妻に喜ばれるホワイトデーギフト4選 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? 愛犬がまさかの“犬嫌い”…その原因はどこにあるのか? ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする